高卒支援会コラム 自分メンテナンス 皆さん、おはようございます。先週の親が変われば、子ども変わる 不登校・引きこもり対策ワークショップ 皆さん、時間を忘れるほど、議論盛り上がりました。詳細は明日以降、blogであげます【アロマ、早速買いました】先日、アロマセラピーの事を保護者... 2016.11.28 高卒支援会コラム
お知らせ 通塾・通学生のブログ@新宿エルタワー校 ボウリング編 不登校高校・中学生ブログ 不登校生が綴るはNPO法人高卒支援会運営 学力会の塾生, 通信制、定時制高校サポート校の生徒達が新宿エルタワーで日々の学習、イベント(BBQ,キャンプ,カラオケ,野外活動)などの体験を不登校・高校中退した子のブログ... 2016.11.25 お知らせスタッフ、生徒の声プロジェクトFlap不登校塾不登校対応不登校相談東京
プロジェクトFlap 不登校・引きこもりを克服したお母さんの発表 不登校・引きこもりでお悩みの方不登校・引きこもりを克服したお母さんの発表をもとに不登校引きこもりで悩んでいる保護者に集まって頂き、ワークショップをします。一緒に不登校・引きこもり問題を解決しましょう!不登校・引きこもりのワークショップ@新宿... 2016.11.24 プロジェクトFlap講演 / インタビュー高卒支援会コラム
プロジェクトFlap 農業体験で引きこもり改善@東京都 不登校・引きこもりでお悩みの東京都周辺の方へ不登校相談・不登校復帰を東京都で31年、支援しているNPO法人高卒支援会のスギウラです。昨日は新宿から一時間ほどのところにある、千葉県物井駅に行きました。千葉駅からも近いのに駅前にはコンビニ等が全... 2016.11.22 プロジェクトFlap引きこもり引きこもり相談東京都不登校相談
プロジェクトFlap 辛い物好き 皆さん、おはようございます。先週はFlap(不登校復帰体験プログラム)農業体験 、調理実習と子ども達にとってはてんこ盛りのイベントでした。月曜日は私の日常を話しますね。【グリーンカレー】辛い食べ物が好きなんで、ほぼ、何でもタバスコ(ハバネロ... 2016.11.21 プロジェクトFlap高卒支援会コラム
スタッフ、生徒の声 通塾・通学生のブログ@新宿エルタワー校 高尾山編 不登校高校・中学生ブログ 不登校生が綴るはNPO法人高卒支援会運営 学力会の塾生, 通信制、定時制高校サポート校の生徒達が新宿エルタワーで日々の学習、イベント(BBQ,キャンプ,カラオケ,野外活動)などの体験を不登校・高校中退した子のブログ... 2016.11.17 スタッフ、生徒の声プロジェクトFlap
引きこもり 引きこもりを脱した保護者と 皆さん、おはようございます。今週はFlap=不登校イベント11/18日 農業体験 あと、5名オッケイです。11/19日 保護者に感謝を込めて 調理実習 定員40名 あと4名席があります。11/25日 不登校,引きこもり対策ワークショップ ... 2016.11.16 引きこもり高卒支援会コラム
プロジェクトFlap Flap活動で引きこもりは治る! 不登校・引きこもりでお悩みの保護者様へ新宿エルタワーで教室運営しております。NPO法人高卒支援会の杉浦です。当会は中学2年から高校3年生が高校卒業を目指して、頑張っています。【生活改善コース】昼夜逆転が続いて、中々、部屋から出られない子が数... 2016.11.15 プロジェクトFlap高卒支援会コラム
新宿山吹高校 6年間,引きこもったS君 その後@養老乃瀧 皆さん、おはようございます。土曜日は六本木にある国立新美術館に行きました。いたばし異業種交流会の先輩で、(株)ベナさんという建築模型の世界では有名な会長さんの作品が日展に入選したのです。今回で3度目。「まだまだ、絵は奥が深く、難しいよ」な... 2016.11.14 新宿山吹高校高卒支援会コラム
引きこもり 引きこもりは殺人事件に発展する 皆さん、おはようございます。来週の Flapイベント(不登校・引きこもり社会復帰)予定ですが、11/18日 農業体験 11/19日 保護者に感謝を込めて 調理実習 11/25日 不登校,引きこもり対策ワークショップ 11/25日 相談会・保... 2016.11.11 引きこもり引きこもり相談高卒支援会コラム