2014

高卒支援会コラム

9月都立入学のオススメ 都立二次募集,分割後期日程倍率 中学卒業後進路 東京都立高校

東京都立高校では都立二次募集,分割後期の日程や倍率が発表になり,区部や定時制高校では倍率が2倍近くもあり,保護者や先生にとっては安心できない状況だと思います。募集している高校は魅力に乏しい学校が多く,たとえ受かっても本人にとって納得できるも...
高卒支援会コラム

高校受験で合格する 中学生の合格ノート 小澤淳先生

皆さん お早うございます。昨日は中学受験のカリスマ 小澤淳先生の出版記念パーティにお邪魔しました。先生ご夫妻の人柄でしょうか!?教育界だけではなく,様々な業界からも出席者がいらっしゃいました。会場で早速,本を見ると,ここまで、ノート作りを解...
お知らせ

不登校~引きこもり問題を考える 高校中退 不登校でも引きこもりでもやり直せる

皆さん、お早うございます。 「不登校 ~引きこもり問題を考える」 児童養護施設と学校教育との連携を模索して というテーマで 3/14日 16:30-18:30 星美ホームさんでシンポジウムが開催され,基調講演を行うことになりました。 講演で...
都立補欠募集(転編入・転学)

都立補欠募集転入編入学の参考書籍 『高校中退 不登校でも引きこもりでもやり直せる』宝島新書 NPO高卒支援会 杉浦孝宣

東京都立第一学期補欠募集転入編入学志望の方へ 昨日の補欠募集発表以来、電話,メールでのお問い合わせありがとうございます。合格基準,単位の互換性,どの学校を受けたら良いか等は拙著 「高校中退」に詳しく書きました。都立補欠募集についての類書があ...
中学卒業後 進路未定対策

新宿山吹高校 平成26年度第一学期補欠募集転学編入学2学年相当定時制課程 東京都立

新宿山吹高校 平成26年度第一学期補欠募集転学編入学2学年相当と定時制過程二次募集 が昨日、東京都から発表がありました.留年,成績不振で転校をしなくちゃという方は新宿山吹高校二年次相当以上をオススメします。全日制への願書は単位の互換性を調べ...
中3進路未決定

8月の都立入試案内 都立に進学できます 都立分割後期,二次募集後の進路 受験失敗 東京

都立分割後期,二次募集後の進路NPO高卒支援会の杉浦孝宣です.「受験に失敗しました,先生から私立も受け,分割後期や二次募集も受けて,頑張れといわれてますが,私立は経済的な事でいけません,何としても都立に行ってもらいたいのですが...」という...
お知らせ

【月次報告】2月の電話・メール相談件数

こんにちは。あっという間に2月が終わってしまい、もう今年度最後の月になりました。ここから第一学期補欠募集(高校転学・編入学の試験)に向けて大忙しの時期に突入です。さて、先月2月の電話・メール相談件数は19件で、昨年とほぼ同水準となりました。...
高卒支援会コラム

東京都教育委員会の方々と意見交換

不登校,高校中退の救済を目指すNPO高卒支援会の杉浦です。昨日は東京都教育委員会の方々3名と高校中退経験者二名,児童養護施設星美ホームの金子理事長と市川先生で不登校、高校中退問題の意見交換させていただきました. 今回の懇談は 拙著「高校中退...
不登校

8月にも都立受験があります.チャレンジスクール 桐ヶ丘,大江戸,六本木,稔ヶ丘,世田谷泉高校 不登校高校進学受験相談

不登校高校進学受験相談  杉浦孝宣 お早うございます。明日は東京都立高校の合格発表ですね。特にチャレンジスクール(桐ヶ丘,大江戸,六本木,稔ヶ丘,世田谷泉高校),新宿山吹校志望の受験生は滑り止めの無い子が少なくありませんから、心配です。経済...
不登校

不登校克服 不登校高校進学受験相談 NPO高卒支援会

不登校高校進学受験相談  杉浦孝宣 お早うございます。昨日,生徒達は都立受験が終わって,答え合わせやら、作文,面接などの出来具合を報告に来ていました。その中には小学校から不登校だった子も含まれておりました。受験まで、毎日通えました。 【不登...