生徒に以前、四国を歩いて遍路したことがある。と話して、
興味をもってくれた生徒が何人かいる。
ついこの間も、彼らの日記で、
今日は歩いて学校に行きました。
初めて3時間も歩いたからとても疲れました。
でも空はとってもキレイで早く歩けました。
話しかけてきた50才ぐらいのおじさんが「頑張って下さい。」と言ってくれたのもはげみになりました。
僕は今日気づきました。
歩くって本当に心をあたたかくしてくれることを。
あとこんなに空がキレイなことです。
本当に日本人でよかったと思っています。
また友達とも仲良く暮らしていければいいと思っています。
10月になってからはもっともっと歩く量を増やしていきたいと思っています。
電車男
電車男君は、鉄道マニアで、わが校に通い始めて以来、
かぜなどをのぞき、毎日きちんと通っている優等生だ。
以前、私が、四国を歩いて回ったことがあると話してから、
散歩をするようになった。
太りぎみの彼には、ちょうどいい運動だ。
続けてほしいものだ。
コメント
SECRET: 0
PASS:
私も来年の春に八十八箇所をと思っています、でも車でと!!
納経と写真とスケッチと旅行貯金といろいろ多い目的が!!!
SECRET: 0
PASS:
車で、歩かなくて良いと思ってらっしゃるかもしれませんが、
四国の寺の中には、駐車場から、境内まで、
ちょっと歩かなければなりません。
PS。 曼珠沙華が私の近所でも(埼玉県日高市)花が開いてきました。 巾着田は、一面、咲くので、圧倒されますよ。
一度 お運びになられては、、、
SECRET: 0
PASS:
八十八箇所のために、今は、足腰を鍛えています。
巾着田には久しぶりで以降と思っています、同じ埼玉県ですから!!