首都圏で年間、300件を超える教育相談をしています。
最近多いのが、出席が足りなくて留年決定となるケースです。
いきなり、先生から電話がかかってきて、
「留年前に高校を移ってください。 他の都立は行けませんので、
サポート校とか、通信に行くしかないと思いますが、そっちは私立なので
わかりません」等と。
親からすると
・なぜもっと前から具体的な日数を言ってくれなかったのだろう
・留年してもう一年やり直せないのだろうか
・転校先の指導はしてくれないのだろうか
不満は色いろあるかもしれないが、
留年しても続かないケースが多いのも事実です。
留年決定前に転学をしないと選択肢が限られてしまいます。
コメント