お知らせ 講演 / インタビュー 高卒支援会コラム
高校中退、相談されたらあなたはどう対処する?
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆さん
進路指導研究会から講師を依頼され、講演します。 高校中退、高校不登校はそれぞれ5万人。義務教育ではないから、
支援活動する必要あるの?って疑問を持たれる方も多いでしょうが、数が数だけに困っている人は多いんです。
こちらの相談にたどり着いた人は口々に「在籍高校では全く、相談にのってくれなかったんです」と。
日時 |
10/30 10:20~12:50 |
会場 |
中央大学駿河台記念館 会場は1会に掲示します |
TEL |
(3292) 3111 |
参加費 |
会員500円(一般2000円) 定員28名 |
JR「御茶ノ水」聖橋口3分
地下鉄千代田線「新御茶ノ水」B1出口3分
丸の内線「御茶ノ水」JR口6分
<問い合わせ先>
進路指導研究会 TEL 03(3761)9469 平林
申し込みは下記の要領でfax おねがいします。
お名前、塾・学校・社名、Tel/Fax
⇒ Fax 047(355)4552 へ
伸栄学習会青沼(℡047-352-6158)
-お知らせ, 講演 / インタビュー, 高卒支援会コラム
-不登校, 中央大学駿河台記念館, 丸ノ内線, 千代田線, 塾, 御茶ノ水, 支援活動, 相談, 義務教育, 聖橋, 講演, 進路指導研究会, 高校中退