世田谷区要保護児童支援協議会 構成員 渋谷区フォロースタッフ(訪問員) 根本です。
世田谷区・千代田区・新宿区など不登校 引きこもり 中学生 高校生の相談を承っております。
今日は、「3年引きこもりから立派に就活中」というテーマでお話をしたいと思います! 本題に入る前にお知らせをさせてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不登校はそのままにした方が良いのかお悩みの方は是非動画をご参考にしてみてください!
不登校は放置してもいいのか【不登校相談SOS#18】
高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!
都立高校転校するなら今 都立高校転校の注意点を解説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
光文社より出版中の『不登校・ひきこもり急増 コロナショックの支援の現場から』コロナ禍での不登校・引きこもりを救う!「見守りましょう」ではない新しい角度からの支援!不登校支援・通学補助の支援方法について書かれた一冊です!不登校・引きこもりでお悩みの方向けの一冊になっています。
訪問支援で立ち直った子が現在大学4年生で立派に就活中!
今回は支援をしていた頃のお話をしたいと思います。
支援継続中の方や支援を考えている方、当会の取り組みについて興味がある方など是非ご一読いただければと思います。
初回相談 高校1年生から3年間引きこもり
高校1年生の頃から3年間引きこもりとなったウメ君。
引きこもりのきっかけは勉強しなかったことでお母さんがスマホ取り上げたり口うるさい指導をし、その時の反発からか言葉を発さない・感情を出さない・表情を変えないという態度を取り始めました。
学校も登校せず、3年間家で引きこもり、保護者が相談に来た直近半年は自室に閉じこもり姿も見えない状態になっていました。
訪問ではスタッフの大倉先生が行くも部屋にはバリケード。バリケードをどかして部屋に入るも、言葉を発さない・感情を出さない・表情を変えないという態度は続いていました。
その後、高校生インターンがウメ君とコミュニケーションを取るため5ヶ月訪問。
スマホでの返信ももらえず、相変わらず心に壁を作っていたが、やっているゲームを覗き話しかけたり、ゲームでミスをしたときに度々笑う様子が見られるように。
昔やったゲームの話で多くレスがもらえるようになり、一緒にゲームなどをして交流が取れるようになりました。
半年以上寝たきり状態から座るようになるも口で喋ることはありませんでした。
しかし徐々にコミュニケーションが取れる回数が増え、ウメ君も喋るように。
会話も増え、表情もだいぶん明るくなり。訪問時から笑顔で喋ってくれるようになり、終始とても明るくなりました。
10月のことです。支援を開始してちょうど半年目でした。
家から追い出す話をする
会話もできるようになり、今後の進路についてアドバイスをしていくことを伝えます。
ウメ君と仲良くする役目は高校生インターンがやり、一方で大倉先生が自宅に伺いウメ君に現実の話(これからするべきこと)をする役目をしていました。
「今のまま引きこもっている期間が延びるのであれば家を出てもらう」という厳しい話もしました。
勿論、ウメ君には嫌われ一切言葉も発しません。それでも嫌われ役として大倉先生がウメ君に話をしていきます。
話し合いの末、今のままではいけないと納得したウメ君。次のステップとして高校卒業資格を取ることが目標になります。
学校には所属していなかったので、高卒認定試験を受けることに。合格点のボーダーは高くないので無事合格をしました。
その後、「家を出たいと思っている。状況を変えたいという思いがある。」とウメ君が決意し、私と進路を決めることに。
ウメ君はひとり暮らしをしたいと思うようになり、「1人暮らしをするための交渉をお母さんとする、その代わり条件を伝えないといけないよ」とウメ君に伝え、11月から急遽、大学進学を目指しました。
そこから3年間引きこもっていたウメ君が家を出て教室に通うという180度一変した生活が始まります。
3年間引きこもっていたため、体力は限りなく落ちていましたが、大学は待ってくれません。教室で一緒に勉強。家でも勉強をする生活が始まりました。
後期日程で奇跡の大学合格
11月から大学受験の勉強を始め2日に1日のペースで教室に来るようになったウメ君。勿論、疲れて来れなくなってしまう日もありその都度迎えに行きました。
家から教室まで1時間弱。遅刻しながらも通いました。
そして1月に大学の試験が始まりましたが、現実は甘くなく、軒並み大学に落ちたウメ君。
「11月から勉強はじめてそう上手くいくほど人生甘くないけど最後までやりきろう」と話をし、2月の後期受験もやりきりました。
そして奇跡的に中堅大学に1校合格しました。
4年間休まず単位を取得し、就活をする。
無事大学に合格したウメ君は、その後ひとり暮らしをしながら大学に通うようになります。
3年間引きこもっていたウメ君はドロップアウトせず、しっかり単位を取得し4年生になり、立派に就活もしていました。
ウメ君のように引きこもっていて会話が出来なくなっても立ち直れば立派に生きてくれるようになります。
きっかけは高校生インターンという話し相手の存在、厳しくするスタッフの存在が大きかったのではないでしょうか。
引きこもりのお子様をお持ちの方、様子をみるという方法も勿論ありますが、動きがないようであればこういったきっかけを作ってあげてください。
随時ご相談承っております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チャレンジスクール入試対策
これまで不登校の中学生を対象に都立チャレンジスクールの個別指導を実施しています。
直近の合格者
2021年 3名受験3名合格
2022年 3名受験3名合格
現在、空きが少なくなってきておりますので、入塾・受講をご希望の方は、なるべくお早目のお問合せ・お申込みをお願い致します。
お問合せの際には、
をご利用ください。
個別指導受験対策学校
東京都立大江戸高等学校 (江東区)
東京都立小台橋高等学校 (足立区)
東京都立桐ヶ丘高等学校 (北区)
東京都立世田谷泉高等学校 (世田谷区)
東京都立稔ヶ丘高等学校 (中野区)
東京都立六本木高等学校 (港区)
東京都立八王子拓真高等学校 (八王子市)※チャレンジ枠