生徒が作る特別活動

こんにちは!NPO法人 高卒支援会スタッフの竹本です。

今日は、「生徒が作る特別活動」というテーマでお話をしたいと思います!

本題に入る前にお知らせをさせてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

不登校はそのままにした方が良いのかお悩みの方は是非動画をご参考にしてみてください!
不登校は放置してもいいのか【不登校相談SOS#18】

高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!
都立高校転校するなら今 都立高校転校の注意点を解説

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

光文社より出版中の『不登校・ひきこもり急増 コロナショックの支援の現場から』コロナ禍での不登校・引きこもりを救う!「見守りましょう」ではない新しい角度からの支援!不登校支援・通学補助の支援方法について書かれた一冊です!不登校・引きこもりでお悩みの方向けの一冊になっています。

興味・探求を特別活動の単位取得に

先日、特別活動の一環として、生徒が企画した品川水族館へ行くイベントを実施しました。

特別活動とは、学校行事やホームルーム活動、生徒会活動等の時間のことで、この特別活動の単位は学校を卒業するまでに30単位以上取得しなければなりません。

高卒支援会では、生徒会が企画する年間行事とは別に、生徒自身に様々なことに興味を持ってもらい、自分で計画・実施することで自律した行動を養えるよう1人1回イベントを企画してもらっています。これは特別活動に値し、イベントに参加することで、単位を取得することができます。

企画者は当日のスケジュールからイベントを告知するためのビラ作り、参加費の徴収、必要ならチケットの予約などを行います。

大変な作業も多い分学ぶことも多く、実施日までにどのように行動するべきかのスケジュール管理力も身につきます。

 

参加する生徒の中には、大人数で何かすることが苦手だったり、仲の良い子がいないと参加することに不安を感じる子もいるかもしれません。

当会の企画は月に何度か実施されており、20人~30人が参加してにぎやかに楽しむ企画もあれば、少人数で実施される企画も多々あります。

今回の水族館企画は、生徒と引率併せて6名で実施しました。

参加した生徒は水道橋教室、新宿教室の2教室から集まっており、今回の企画は新宿教室に通う女子生徒が企画してくれました。

教室関係なくイベントに参加できるので、普段はあまり合わない生徒とも交流ができます。

女子生徒の中には、男子生徒に苦手意識のある子もいるかもしれませんが、少人数で話ができるため、少しずつ打ち解けて会話ができるようになる子もいます。

また、女性インターンが引率してくれることも多い為、男子ばかりなんじゃないかと不安な子も安心して参加できるのではないかと思います。

毎週木曜日、女子生徒WelcomeDay開催しています!

教室の雰囲気が知りたいけど不安がある方や、教室の女子生徒・インターンと話してみたい方はぜひ一度毎週木曜日に開催している女子生徒WelcomeDayに来てみてください。

静かに勉強したい人は午前中に。生徒と交流したい方は午後にお越しください。

ちょっと学校に行きづらくなってしまったり、勉強に集中できなかったり、悩んでいることなどあれば、些細なことでもお話しできればうれしいです。

-イベント・課外活動, インターン, 女子相談, 未分類
-, , ,

© 2024 理事長ブログ / スタッフ・生徒ブログ