お知らせ 【月次報告】2015年10月の相談件数 だんだんと冬模様となり、受験シーズンに近づいて来たように感じられますね。不登校の中学3年生や高校生たちがしっかりとして進路決定を出来るようスタッフ全員が一丸となって支援していきます。さて、先月10月の電話・メール相談件数は56件でした。3ヶ... 2015.11.05 お知らせ
ブログ 受験生チャレンジ貸し付け 高校・大学進学、受験を控えている保護者様へ東京都は受験を控えている世帯に最大、20万円=学習塾代、更には10万5千円=受験料(高校生)を借りられる制度があります。しかも、高校・大学に合格すれば、返済が免除になります。詳しくは東京都福祉保健局... 2015.10.23 ブログ中3進路未決定新宿山吹高校都立高校不登校受け入れ高卒支援会コラム
不登校 不登校の子、料理初体験 突然ですが不登校の子ども達のエプロン姿、想像尽きますか?というか、不登校だった子がといった方が適切ですが。 普段、まじめそうに勉強している男の子のエプロン姿って、チョット、吹き出しちゃいました。笑やはり、女の子のエプロン姿は絵になりますね。... 2015.09.25 不登校不登校カウンセリング東京不登校対応不登校相談東京 中学不登校高校中学生不登校相談中高一貫不登校東京都不登校相談私立中学不登校高卒支援会コラム高校不登校
不登校相談東京 なぜ、発達障害なんですか? 不登校でお悩みの方へ今週から毎日、養老乃瀧様で教室を展開しています。 生徒にとっては良くも悪くも刺激になっています。先ず、9:00からの始業にきちんと来られる子が非常に少ない。 きちんと定時に来られたとしても、翌日は休む等、まだまだ、鍛えが... 2015.09.17 不登校相談東京 発達障害高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 学歴狂 引きこもりで悩む方へ突然ですがお父さん、おかあさん、学歴狂じゃないですか?【学歴狂とは・・・】「取りあえず、大学行っておけ!」っていう大学行くことに目標を置いている考え。大学は東大、早稲田慶応。それ以外はダメ的な偏った考えをしている。塾選び... 2015.09.16 高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 本日より、訪問支援を受けつけます 不登校、高校中退、ひきこもりでお悩みの方代表の杉浦です。 本日より、高卒支援会では引きこもりの訪問支援を東京都内から受けつけます。 年間400件ある電話相談のなかでは、訪問してもらえないか!?と聞かれることがあるんです。息子さん・娘さんが部... 2015.09.15 高卒支援会コラム
お知らせ 【月次報告】2015年度8月の相談件数 8月も終わりだんだんと涼しくなってきましたね。第二学期補欠募集対策で当会で模擬試験や面接練習を行った生徒さんは、11名中9名が新しい高校へ転校することとなりました。転学試験の慰労会ではみんなスッキリした表情になっていましたね!さて、先月8月... 2015.09.01 お知らせ
スタッフ、生徒の声 選択肢を踏まえた上で・・・ おはようございます。高卒支援会相談員の三村です。3日に渡り、杉浦の中学・高校不登校からの進路選択について記事はいかがでしたでしょうか?相談者の中には全ての選択肢についてお調べになっていらっしゃる方もいます。そういった方々はもう、どういった選... 2015.08.21 スタッフ、生徒の声高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 受験をなめるな! 都立補欠募集の結果、どうでしたか?塾生の合否は正直、予想通りでした。 受験をなめている人は受かってませんでした。残念だった人は後期の試験がありますから、しっかりと立て直して欲しいです。【合格する面接態度】30年やっていると、座り方一つでわか... 2015.08.06 高卒支援会コラム
お知らせ 【月次報告】7月の相談件数 8月に入り本日から第二学期補欠募集の願書受付が始まる高校も出ました。猛暑日が続き体力的にもキツくなってきますが残り数日、頑張っていきましょう!さて、先月7月の電話・メール相談件数は29件でした。先月比60%程の相談件数でしたが継続相談件数が... 2015.08.03 お知らせ