不登校 東京留学のおすすめ 東京都立高校へ転校 地方の方へ「東京都に住んでいないけど~ 相談できますか!?」等と電話を受けます.地元の進学校に進学したものの,不登校,引きこもり状態. 選択肢は少なく,通信制高校か高卒認定予備校なんです。これらのパンフレットを本人に見せても,全く,興味を示... 2014.10.16 不登校引きこもり高卒支援会コラム高校不登校高校中退高校転校
高卒支援会コラム あなたへ 「他人と過去は変えられないけど、自分と未来は変えられる」 関東地方は台風直撃ですね! お気を付け下さい.先日、森沢明夫さんにとあるパーティでご一緒させて頂きました。「津軽百年食堂」「あなたへ」「虹の岬の喫茶店」など次々と映画化されている人気作家です。 ご存じでしたか? 僕は正直,存じ上げませんでし... 2014.10.06 高卒支援会コラム
不登校 引きこもっていた子がサッカーしてます 中学不登校,高校不登校からの進路で悩んでいる方引きこもっていた子が4-5人で公園でサッカーをしているところを観戦.参加者は中3から高2。年齢をあまり気にしないで、一つに熱中しています。特に中3の子が果敢にスライディングタックルその勢いで,上... 2014.10.01 不登校引きこもり高卒支援会コラム高校不登校
高卒支援会コラム 親もびっくり 引きこもりが治った! 中学不登校,高校不登校からの進路で悩んでいる方NPO高卒支援会は東京私塾協同組合主催の親と子の「私立・都立中学高校受験相談会」で中学・高校不登校進学転校相談会を小平10/5(13-15),渋谷10/12(12:30-15:30)日開催します... 2014.09.30 高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 決断できない親が引きこもりを招く 不登校,引きこもりで悩んでいる保護者へ相談者の中にはびっくりする位,悠長に構えている親御さんが居るんです。こちらに相談に来るには来ましたが,その後,親子での話し合いがつかなく,ズルズルと,無駄な時間を過ごしている. こうして引きこもり状態突... 2014.09.26 高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 不登校・引きこもり講演会を聞いて 不登校・引きこもり でお悩みの方へ先日,この問題について講演会を開きました。 参加者には実際の高校の先生方もいらっしゃいまして.「杉浦さんの話は耳が痛い,どの話も自分の学校で起こりうる話だし, 起きて欲しくない!」「教師として高校中退を安易... 2014.09.24 高卒支援会コラム
講演 / インタビュー 不登校講演会東京都「不登校・引きこもりでも人生はやり直せる」不登校講演会中学・高校生不登校講演会東京都新宿エルタワー 不登校講演会東京都「不登校・引きこもりでも人生はやり直せる」ご参加者各位先日はお忙しい中,ご参加,誠にありがとうございます!!山本参議院議員はじめ都議,区議,教育関係者,その他,教育に関心のある様々な方がお集まり頂きました。そうした中,不登... 2014.09.22 講演 / インタビュー高卒支援会コラム
お知らせ 不登校引きこもり講演会 9/19日 不登校,引きこもりでお悩みの方へ明日9/19日は池袋で不登校引きこもりの講演会があります。残席は5席ですが,ありますので,不登校引きこもりから脱出できた本人,親の話が聞けます。ご興味のある方はすぐに電話して下さいね03-6806-8366不... 2014.09.18 お知らせ高卒支援会コラム
高卒支援会コラム Amazon いじめ不登校7位 朝日新聞はじめマスコミ8社おすすめ本 いじめ,不登校引きこもりでお悩みの方へ拙著 「高校中退 不登校でも引きこもりでもやり直せる!」はAmazon いじめ不登校部門で7位です!!僕は教育学者ではありません。大学教授でもありませんので、教育理論は一切わかりません。ただ、29年前か... 2014.09.17 高卒支援会コラム
引きこもり 引きこもりから立ち直る 不登校,引きこもりでお悩みの方へ ここ数年は高校入学以来,学校に通ってませんという相談が少なくありません。しかも,6ヶ月以上となると,引きこもりとなり,統計上,30,40歳と更に長引く可能性が高いんです。ですから,該当する親御さんはお父さん... 2014.09.16 引きこもり高卒支援会コラム