居場所

no image

通信制高校の忘年会

生徒が忘年会をしたいということで、「では話し合ってみんなで決 めなよと言ったところ」、二時間かけて、

no image

夢に向かって、協力者募集 

勉強ができなかった少年時代、立ち直りのキッカケを与えてくれたのが竹岡養護学校だった。 また、人と違ったことをしようと思ってアメリカに留学したとき学んだことは勉強はいつからでもできる、too lateは ...

no image

NPOのサポーターを募集。

教育支援協会連合会は日本国の不登校13万人、高校中退者7万人に対して啓蒙活動を行っている。 具体的には 都職員が読む「都政新報」に隔週金曜日、教育支援の現場からといったテーマで寄稿している。 東京都青 ...

no image

都政新報 教育支援の現場から② 

~『受け皿』としての公立高校~ 前回は、シリーズの始めにということで私の簡単な人となりを紹介させていただきましたが、今回からはあらためて教育のあり方について考えていこうと思います。さて、今回のテーマは ...

no image

来年の3月都立転編入試験に備える

どうしても今の学校に行きたくない、でも来年公立高校の全日制は目指したいという悩んでいる高校生は多いことだろう。 今の学校に行かないと長期欠席になってしまい物理的に留年が決定してしまう。 今の学校から一 ...

no image

二学期始まって以来、学校に行けないんです

昨年度、お世話した生徒O君が高校でマンドリンをやっている。 先日、そのコンサートが開催されたので、彼のクラスメートだったこと一緒に行った。 マンドリンが盛んな学校らしく、部員のしおりを見たら、毎朝6時 ...

no image

相談結果報告 転学成功

一週間くらい前に、「二学期始まってから不登校になってしまいまいした、相談にのって下さい」という高校生の親御さんから昨日、相談結果の報告をして頂きました。 相談した結果を報告するのは義務ではないが、相談 ...

no image

9/19 都政新報 「教育支援の現場から」

こんにちは、NPO教育支援協会連合会東京支部理事の杉浦です。「教育支援の現場から」という視点で記事を書かせていただくことになりました。現在の高等学校のあり方、現状、公教育の抱える課題などに対して、様々 ...

no image

アクションラーニング体験記

経営品質でお世話になっているA先生より、「会議や学級運営がはかどる画期的な方法を教えるセミナーがあるのよ、杉浦さん来ない?」 ......ということで昨日、講習会に飛び入り参加させて頂きました。 その ...

no image

今日も思い詰めている子と面談した

”表情を見て相当思い詰めている子だなぁ”という高校転校を希望する高校生と面談しました。 某私立高校の二年生で、成績もいいし、まじめだが、二学期に入ってから学校に行けなくなってしまった。 聞けば、入学以 ...

© 2024 会長コラム