不登校カウンセリング東京

奇跡だ!

不登校でお悩みの方へNPO法人高卒支援会のスギウラです。大学附属私立高校在籍の保護者様が昨日、当会にいらっしゃいました。【不登校から進級できました】「先生、奇跡が起こりました! 娘、進級できました!」と。私も内心、「奇跡だ!」と思いました。...
不登校カウンセリング東京

不登校塾30年以上の不登校指導歴!不登校私立中高一貫校=出席扱い@不登校塾東京都新宿エルタワー・水道橋

不登校塾30年以上の不登校指導歴! NPO法人高卒支援会の杉浦です今日は私立中高一貫校の同級生に誘われたことがきっかけで相談に。在籍私立一貫校は朝から登校できず、不登校に陥っている。この私立在籍校は当会の出席日数を=学校での出席日数にして頂...
新宿山吹高校

高校 転校したい相談 NPO法人高卒支援会

高校 転校したい相談 東京都NPO法人高卒支援会の杉浦です。Y君は神奈川在住でした,転校の理由は部活と勉強の両立がしたいとのことでした。引っ越しではないと、神奈川県の全日制高校へ転入(編入転学)ができませんでしたので、東京都立欠員募集=補欠...
不登校

不登校塾30年以上の不登校指導歴!中高一貫校不登校復帰プログラム私立中高一貫校不登校@不登校塾東京都新宿エルタワー・水道橋

不登校塾30年以上の不登校指導歴!NPO法人高卒支援会の杉浦です中高一貫校不登校復帰プログラム@不登校塾東京都新宿エルタワー・水道橋 当会、塾、サポート校が目指す事をお伝えします。子ども達が規則正しい生活をし自信を持ち自律し社会に貢献できる...
高卒支援会コラム

不登校私立中高一貫進学対策

読者の皆さん、こんばんは 高卒支援会のスギウラです。昨日は津屋ちゃんの工場見学、学生インターン、生徒、スタッフとも、楽しみながら、勉強になったと思います。後日、blogアップしてもらいますね。本日の塾blogでは竹村が不登校私立中高一貫進学...
月次報告

不登校塾30年以上の不登校指導歴!【月次報告】2017年3月の不登校相談件数 不登校高校中退相談 訪問件数東京不登校高校中退塾電話相談不登校訪問面談東京

不登校塾30年以上の不登校指導歴!NPO法人高卒支援会の三村です実際に保護者様や当事者から寄せられ不登校・高校中退・引きこもり相談についてご紹介しています。今回は2017年3月の不登校・高校中退・引きこもり電話,相談,来所面談,訪問の件数報...
お知らせ

【月次報告】2017年2月の不登校相談件数 不登校高校中退相談訪問件数東京不登校高校中退塾電話相談不登校訪問面談東京

不登校引きこもり高校中退の電話相談訪問面談情報ブログ実際に保護者様や当事者から寄せられた相談面談についてご紹介しています。今回は2017年2月の電話相談来所面談訪問の件数の報告です。おはようございます。訪問相談員の根本です。本日は都立入試の...
スタッフ、生徒の声

奨学金制度@経済的困難なご家庭への支援NPO法人高卒支援会講演会

こんにちは相談員の三村です。本日は2/24日講演会の様子をご紹介します。2/24日(金) NPO法人高卒支援会が経済的困難なご家庭への支援について講演しました。@新宿エルタワー18F詳細については告知の通りfacebookページをご覧下さい...
スタッフ、生徒の声

進学相談~不本意入学やスポーツ推薦のトラブル~

2/22の東京新聞の都心記事にて当会の新しい教育支援方法、『学費を抑える奨学金制度』の掲載がされています!記事でご紹介頂いてるよう2/24金曜日 新宿エルタワー18Fで生活困窮家庭の支援制度についての講演会を行います。facebookページ...
スタッフ、生徒の声

進学相談~高校1年生 留年勧告から進級!~

おはようございます。高卒支援会 相談員の三村です。進学・転学相談で2月に入り、留年勧告・退学勧告に関する相談が非常に多くなってきてます。この時期にご相談頂く場合、年度末までの期間が短く色んな選択肢を見れなくなっているご相談者が多くいらっしゃ...