都立補欠募集(転編入・転学) まだまだあります高校転校チャンス 高校転校希望の方へ既に,東京都立第二学期補欠募集は全日制のテストを終了し,新宿山吹高校をはじめとした定時制,通信制高校を残すだけとなりました.こうした時期でも 「都立に移ることは可能でしょうか?」と苦悩に満ちた声で,時折,電話相談があります... 2014.08.18 都立補欠募集(転編入・転学)都立補欠募集(転編入・転学)高卒支援会コラム
引きこもり 中高一貫不登校対策 新宿山吹高校進学 説明会 電話03-5937-0513 不登校,ひきこもりでお悩みの方へ 残暑お見舞い申し上げます。国立,私立,都立中高一貫校で不登校に陥ると,中々抜け出せないんです。まず,在籍校で対策らしい対策はカウンセラーだと思うんですが, 不登校が長引き,ひきこもりとなるケースも少なくあり... 2014.08.12 引きこもり新宿山吹高校高卒支援会コラム
高卒支援会コラム タケコプター発見!? 皆さん地元の夏祭りにて,タケコプターを発見,微風でもよく回りました. 制作者に作業工程を聞いてみたところ,何と,7時間もかかるそうだ.切り込みは正確で,断面がとても滑らかなんです。 ま、こんな格好で,焼きそばを売りました。 小さい子は何だろ... 2014.08.11 高卒支援会コラム
新宿山吹高校 増加傾向の不登校対策 皆さん、こんにちは朝日新聞によりますと,中学生の不登校は6年ぶりに増加,9万5千人となったそうです。小学生不登校を加えると義務教育での不登校は約12万人となりました。少子化にも関わらず、増加というのはそれだけ,割合が多くなってきたのだと思い... 2014.08.08 新宿山吹高校高卒支援会コラム高校進学
都立補欠募集(転編入・転学) 体制が変わらない学校 不登校,高校中退でお悩みの保護者様へ校長が替わりました〜 校舎を新たに建てました〜 特進クラスを作りました〜としても学校全体の雰囲気というのは変わるものではありません。某高校からは毎年のように「野球部に入りましたが,先輩からの暴言,暴力があ... 2014.08.04 都立補欠募集(転編入・転学)高卒支援会コラム高校転校
引きこもり 引きこもり経験した保護者様と 引きこもり経験をした保護者様との会話「先生、突然ですが、色々と本を出されて、NPO活動でもご活躍とお聞きしまして何かお役に立てることはないかなってこちらに来たんですが!?」「どうぞ、どうぞ。元気にしてますか?」「はい(息子は)お陰様で,カナ... 2014.08.01 引きこもり高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 予備校の様な雰囲気で高校不登校 相談電話03-6806-8366NPO高卒支援会 高校へ入学以来,不登校に陥りどうしようと悩んでいる保護者様へ小中学校では不登校でなかった子どもが高校入学した途端不登校に【予備校の様な雰囲気で不登校】親は「折角、いい学校に入ったのに何が不満なんだろう」「サボり癖がついたのでは」「何故,朝起... 2014.07.28 高卒支援会コラム高校不登校高校転校
メッセージ 引きこもりから公務員就職 不登校,高校中退の救済を目指すサポーターの皆さん こんにちは ちまたでは夏休みですが、当会では東京都立の補欠募集を受験したいという子で午前中からバタバタしてます。大田区のつばさ(適応指導教室)先生との会話「うちでも随分生徒を見てますが、年間... 2014.07.24 メッセージ高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 女子校生の悩み 高校不登校相談電話03-6806-8366NPO高卒支援会 不登校高校生東京都立転校編入学補欠募集試験対策 女子校生の悩み 高校不登校相談電話03-6806-8366NPO高卒支援会 男親からは想像できないだろうが女子校生は悩みが多い,派閥争い,修学旅行,陰湿なイジメなど様々です.不登校女子校生の悩みがスッキリしました! ~中略~どんな理由であれ... 2014.06.13 高卒支援会コラム
お知らせ 【月次報告】3月の電話・メール相談件数 こんにちは。長かった1年が終わり、新しい年度が始まりました。新宿山吹高校の転学・編入学のサポートも、前年を上回る合格者を出せて一安心です。都立の通信制の試験も明日から始まりますね。さて、先月3月の電話・メール相談件数は28件で、昨年に比べる... 2014.04.02 お知らせ高卒支援会コラム