学校情報

その他

高校中退させられる前に決断を

先週、9月から学校行っていなくて、「学校からそろそろ留年ですよ」と言われている電話相談が相次いでいた。 時間が無限にあるわけじゃないので迅速な判断をしないと中退扱いになり、今までの単位がふいになってしまう。「いろいろなサポート校のパンフレッ...
その他

高等学校はビジネスじゃない

教育相談の中には耳を疑うことをしている高校も少なくない。 高3を持つ保護者から「収入が激減して高校を辞めろといわれ、滞納した学費を払わないと転学照会も書かない」と言われたそうだ。 それでも食い下がったところ「うちもビジネスですから」と。 こ...
その他

都立高校への進学説明会開催 北園高校の先生をお呼びして

都立高校への進学説明会【日時】  6月8日(日) 14:00~【対象】  受験生およびその保護者【場所】  東京都板橋区板橋1-30-11ファインビル学力会 板橋教室【内容】  Q.都立高校っていくらぐらいかかるの?Q. 都立高校の特色って...
その他

平成20年度第二学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)

都立高校の夏期転入試験が発表となった。 前年とほぼ変わらない6500人。 6500人募集があるということはそれだけ辞めた人がいるということだ。 高校を転校したいという人は夏休み勉強してテストを受けよう。 高卒はまだあきらめないでほしい。
その他

ガラの悪い高校にご注意

転入試験を受ける場合、準備しないで受ける人は多いのではないだろうか? 募集する人数が多い高校ほど、ハッキリ言って、ガラが悪い高校だ。 しつけの行き届いた私立高校から都立高校に転校する場合、学校の雰囲気という物も考慮しないと更にカルチャーショ...
その他

生理痛で歩けない

通信制に通う女子高生で先日、生理痛がひどく立ち歩けなかった。 「痛い、痛いと」和室の部屋へ、心配して「大丈夫か?」て言っても「。。。。。」会話も成立しない。 スタッフの青木が母親を呼んだ。 母親も為す術もなく和室で横になっている娘を見守るば...
その他

新宿山吹、チャレンジスクール 合格の秘訣

4月以来、「高校を辞めたい」 「転校したい」等の相談は日に何件となく電話がかかってくる。 都内の転校希望者ならば、都立新宿山吹や桐ヶ丘高校等のチャレンジスクールをチェックするといいだろう。 迷ったらこの一冊をお薦めする。?
その他

私立高校からの転校は慎重に!

私立高校在籍していて転校希望を先生に話すと、転校に関する手続きは取ってくれるものの、同時に退学処理もされる。都立高校の場合、一学期の欠員募集は6000名の募集があるが合格者は限定的だ。転校先を確保しないで転入試験を受けると最悪、”高校中退”...
その他

少年支援ガイドブック 東京都青少年・治安対策本部

少年支援ガイドブック2008が刊行された。 当連合会でも就学支援を行うNPOとして11ページに載っている。 更生保護制度の黎明は”あの「鬼平犯科帳」の長谷川平蔵が石川島に人足寄場をもうけ、自立のため資金を蓄えさせて、社会復帰できるようになっ...
その他

いきすぎた校則で退学! 独裁的教育をする私立高校

某私立高校の校則は耳たぶに髪の毛がかかると切れという指導が入り、それに従わないと、授業を受けさせない、教師がはさみで髪を切ると、強行にやるらしい。それに腹を立てる生徒達は多いことだろう。何年か前にその高校の学校説明会に行ったことがあるが、”...