不登校

no image

中高一貫から外部受験して転校?

娘が私立高校にいけず、困っています。 普通の子で、小中学校で不登校になったことはありません。 女子校に行っており、何とか都立に行ければと思っております。  私か

no image

中高一貫から他の私立転校は #kyouiku #tokyo

私学の先生と転学の話になったが近隣の私学から別の私学に行くのは難しいということを話してくれた。 何故難しいかというとうっかり変な生徒をとって後々言われたくないからだそうだ。 「私学の先生は公立のように ...

no image

娘達の成長

うちには中3,高3の娘がいます。 親ばかですが、彼女たちの成長に目を細めております。はじめから細いか、 パッチリした目の奥さんから「埴輪のような目」といわれております。 中3の娘は高校受験を通じて、 ...

no image

高校中退率は平均3% #kyouiku

首都圏の高校中退率は平均すると3%位だそうだ。 首都圏の私立高校では学校説明会が行われているが調子のいいことをいう先生は多い。 「うちは中退する子は滅多にいない」、「どうしても辞める場合はキチンと転学 ...

no image

私の履歴書 中学浪人続編

結局、(中学浪人生の)彼の事情を一時間半くらい聞いた後、私なりの結論が出ました。 彼の態度や学習姿勢はなっていないが、 彼の担任の先生は未経験だったにもかかわらず

no image

私の履歴書 帰国編

2010/8/23    ,

日本に帰ってきて、 卒業が2月、3月に帰ってきたときに、有り付けたバイトはECCの英会話講師でした。  時給3500円で一年契約。 やったぁと思いました。  いろいろ就活

no image

不登校からの立ち直り

昨年度、不登校中3生を10人程度、お預かりして都立高校に進学させることができたが、立ち直りのキッカケは高校受験だ。 適応指導教室に行っていた人や担任の先生と折り合いが悪く、まるで接触がない人などもいた ...

no image

私の履歴書 Los Angeles vol3 編

本格的に簿記会計の授業に進んだ。当時、大型コンピューターを使って会計処理をするにはといったことを習い、 UnivacやIBMのパンチカードを打ち込んで、自分のバイオリズ

no image

私の履歴書 Los Angeles vol2 編

アメリカに最初にきて初めて友人と言える人間はゲイだった。一寸ショックです。  こうなったら何かに専念しよう。 体育で選択を取っていたのがサーフィン。 毎週 火曜日

no image

私の履歴書 Los Angeles編

2010/8/20    ,

Los Angelesへ アレルギィーを持つ私にとっては最高の気候でした。  カラッとした天気、あつすぎず、寒すぎず、 最初のホームスティ先では気が利かないと言うことで一週

© 2025 会長コラム