ブログ 中高一貫でのトラブル「都政新報」教育支援の現場から また、別の高校に進学しても、以前の中学の仲間とは顔を合わせたくないので、電車の路線や通学時間帯を気にするという生徒もいます。他にはこのような事例もあります。「病気を患ってしまい、高校生になっても朝からは学校に通えそうもない。時間帯の選べる昼... 2009.01.22 ブログ
ブログ 高校中退の危機を救え この時期から、進級が危ないと言うことで相談を受けるが、その中には「高校の先生はただ、出て行ってくれと言って、転校先を教えてくれないんです、初めてのことでどこに相談していいやら」ということでおそるおそる電話をかけてくるご父兄は多い。 今や高等... 2009.01.16 ブログ
ブログ 正月太りを断食で克服か? お世話になっている先生で「断食っていいわよ、長年煩っていた膝痛や、頭の中のもやもやがすっきりして」という話をお聞きしたのが年末だった。 試そうにも忘年会やら、新年会で出来ずに、おそるおそる、体重計にのるやプラス6キロ! この短期間でよくまぁ... 2009.01.14 ブログ
ブログ 高校中退後の進路 新宿山吹高校合格体験記 都立高校2年 →新宿山吹高校普通科2年次 前居た学校で2年生に進級してから、とにかくぐだぐだな毎日でした。とりあえず一日一日をやる気なく過ごすという無気力な毎日で、どうにかして状況を変えたいとは思うものの何もできないことにあせりを感じていま... 2009.01.10 ブログ
ブログ 最後のブログ 2006年から通信制高校を開校して、今年卒業生が7名巣立つ、長い道のりだった。 目標を見失って完成したレポートを破いたり、決められたスクーリングに親子けんかが理由で来られなかったり等々。 普通の高校よりも卒業にこぎ着けるのは並大抵のことでは... 2009.01.09 ブログ
ブログ 不登校でも高校受験成功、都立新宿山吹高校合格 vol 4 東京都内 区立中学 →新宿山吹高校普通科3部 今年に入った頃は、正直 「高校行けるのかな…。」 と思っていました。8月から他の塾に通い始め、12月から学力会に通い始めました。学力会では積極的に友人を作り、2人の友人と仲良くなり、学力会に来る... 2009.01.07 ブログ
ブログ 私立一貫校から都立新宿山吹へ 不登校から高校合格 vol 3 私立中学 →新宿山吹高校情報科2部僕は2年生のころから、自分の目標を見失ってしまって、時々学校を休んでいて、3年生の6月ごろから行けなくなってしまいました。しかし、学校でチャレンジスクールの話などを聞いている内に、新宿山吹高校を知り、再チャ... 2009.01.06 ブログ
ブログ 不登校でも高校受験成功 (生徒の体験記) 都内区立中学卒業 →新宿山吹高校普通科1部中学3年の1学期から、いきなり不登校になって、 「あ~、もう高校いけない」 って本気で思って、適当に家で過ごしてました。 「どうでもイイ」 全部捨てた時、母が山吹と学力会の情報を持ってきました。山吹... 2009.01.04 ブログ
ブログ 謹賀新年 NPO法人教育支援協会連合会東京支部理事杉浦 年頭のあいさつ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□□□■□■■■■■□■■■■■ 【NPO法人教育支援協会連合会】■■□■■□□□■□□□■□□□□ 無料教育相談_(首都圏対象)■□■□■□□□■□□□■■■■■ 不... 2009.01.01 ブログ
ブログ やっと年賀状を書き終わりました 今年一年、生徒やお世話になった方へ、やっと年賀状を書き終えました。 振り返ると、めまぐるしく変わった年だった。 8月から内閣府からNPO団体として認可を受けて、続いて東京都・埼玉県と少年課より就学支援をする団体として指定を受けた事や、板橋の... 2008.12.30 ブログ