都立補欠募集(転編入・転学)

不登校対応

講演会&保護者会 楽しい振り返り

昨日は講演会、保護者会、ご参加ありがとうございます。拙い、進行だったと思いますが、元都立副校長 大河内先生の都立高校での不登校、高校中退の状況、31年間の当会の不登校、引きこもり対応を余すところなく、共有できたのか!?と思っております。こう...
お知らせ

高校中退後の対策講演会 元都立高校副校長講演

高校中退?でお悩みの方へ5/31日 不登校・高校中退についての講演会、保護者会を12:50〜 @新宿エルタワー(LEC東京リーガルマインド内)で開催します。未だ、席が若干残っております。参加は info@kousotsu.local または...
都立補欠募集(転編入・転学)

荻窪定時は続かない!?

今年の4月から、定時制に通っているが、「雰囲気が合わなく、学校に行けてない」,「どうしても全日制に行きたい」等の相談が来ますが、この話、荻窪高校定時制からの相談が多いんです。小中学校と不登校でなければ、学校が合わないと考えて、他の学校に転校...
いじめ

不安を抱えながらの都立転学

おはようございます。相談員の三村です。本日は私立高校に通いながら都立高校への転学を目指した生徒を紹介します。【部活でケガをしてしまった!】高校野球を目指して私立高校へ入学したTくん。入部して間もなく怪我をし、そのことから部活内の人間関係が滞...
新宿山吹高校

新宿山吹高校定時制課程二年次 結果

新宿山吹に興味の有る方へ97名受験、40名合格と当初の19名募集を大幅に超えて、合格者を出ました。当会も10名受けて、7名と健闘しました。今回の7名もドラマでした。成績不振、不祥事、不登校、学校が合わないからの転学でした。残念な結果に終わっ...
留年

高校留年転校でお悩みの保護者様へ

高校留年転校でお悩みの保護者様へここ数日、私立難関校から高校留年後の転校対策、相談電話が鳴り続いております。【在籍校に残る判断】当会では高校生到達度テスト=都立転学補欠募集の過去問をやっていただき、基礎学力が身に付いているかどうか? 判断さ...
新宿山吹高校

新宿山吹は二回受けられます

高校中退者へ 2/22日は新宿山吹の編入試験でした。お疲れ様でした。既に高校中退者で19単位以上を有している方対象です 当会でも、受けた生徒がおり、「ヤバイ、ヤバイ」といいながら、試験から戻ってきました。その生徒には「3教科で180点以上取...
お知らせ

【月次報告】2015年11月の相談件数

いよいよ12月に入り2015年も終わりに近づいてきましたね。本日は雨となり一段と寒い気候ですので、皆さま体調にお気を付け下さい。さて、先月11月の電話・メール相談件数は53件でした。明日12/3から第三学期補欠募集試験がありますのでそれに向...
留年

転学前の心得

皆さん、お早うございます。3連休はいかがお過ごしでしたか?僕は図書館、スポーツクラブで筋トレ、プール2㎞、吉祥寺で買い物等々。吉祥寺は○○横丁という狭く、ゴチャゴチャしている所で妻と生パスタを食べました。これは旨かった!【転学前の心得】先週...
不登校カウンセリング東京

高校不登校から高校中退?東京都教育委員会PR

高校不登校から高校中退?「ヤバイ、このままで大丈夫?」と心配の方へこの時期、相談が多いのが、高校不登校「9月から学校に行ってない! どうしよう?」学校からは「後、一日、休むと留年ですよ」と毎日、電話掛かってきて、保護者も追い詰められ、電話を...