高卒支援会コラム 高卒支援会 オープニングセレモニーのお知らせ 皆さん、こんにちは429日@養老乃瀧5Fにて、高卒支援会の新学期オープニングセレモニーを開催します。この催しは養老乃瀧様が会場及び、食材、料理指導を無償で提供して頂いております。この場を借りて、感謝申し上げます。【多彩な来賓客】当日は養老乃... 2016.04.12 高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 有意義な週末 皆さん、お早うございます。先週末も有意義な時間を過ごしました。【(株)ベナ 渡邉会長】国立新美術館にて、(株)ベナ 渡辺会長の絵を鑑賞させて頂きました。会長とは板橋の異業種交流会の先輩で、建築模型の会社を裸一貫から創業し、今は二代目にバトン... 2016.04.11 高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 昼夜逆転でお悩みの方 生活習慣改善プログラム 昼夜逆転でお悩みの保護者様新学期始まりですね不登校の最初のシグナルは朝起きられない、そのうち、生活のリズムが乱れ、昼夜逆転となり、引きこもり、高校生であれば、中退というのがお決まりのコースになっています。【やはり、高卒の資格が欲しい】19歳... 2016.04.08 高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 新学期オープニングセレモニーのお知らせ 不登校・高校中退・引きこもり問題でお悩み方へお世話さまです。4月29日㈯ 養老乃瀧 池袋本店 5Fにて、新学期オープニングセレモニーがあります。生徒が養老乃瀧 料理長の指導の下、料理を作ります。ハッキリ言って 美味しいです。その間、施設案内... 2016.04.07 高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 都立底辺校事情 皆さん、こんにちは3月末で高校中退となった、都立通信制高校を目指している男の子との会話で、前籍校が酷い対応をしているのがわかりました。【都立底辺校事情】本人が不登校とか、悪いことをしたというだけではなく、成績不振でもクビは切られるんです。「... 2016.04.06 高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 新年度からのインターンシップ生 今日からNPO法人高卒支援会にて学生インターンで勤務することになった者です。今日初めての勤務の感想をまとめていきたいと思います。教室に入ったときに、最初に教室のアットホームさを感じ取ることができました。職員の皆さんも生徒や他の職員と和気藹々... 2016.04.05 高卒支援会コラム
高卒支援会コラム O先生ガンバレ 皆さん、お早うございます。先週の週末は補欠募集や新学期に向けた相談も一段落という事で、休日を楽しみました。一年間、頑張ってくれた先生を自宅に呼んで、手料理を振る舞い、自転車をプレゼントしました。【杉浦流 グリーンカレー】スーパーでグリーカレ... 2016.04.04 高卒支援会コラム
お知らせ 【月次報告】 2015年度3月の相談件数 3月も終わり、いよいよ来週の週明け、都立新宿山吹高校 通信制課程の入学試験日となります。さて、先月3月の電話・メール相談件数は56件でした。相談内容に関して、留年勧告を受けた中でどうにかして学年を落とさず高校を卒業したいという相談やチャレン... 2016.04.01 お知らせ
いじめ 不安を抱えながらの都立転学 おはようございます。相談員の三村です。本日は私立高校に通いながら都立高校への転学を目指した生徒を紹介します。【部活でケガをしてしまった!】高校野球を目指して私立高校へ入学したTくん。入部して間もなく怪我をし、そのことから部活内の人間関係が滞... 2016.03.30 いじめお知らせその他スポーツ推薦で高校を辞めるブログ都立補欠募集(転編入・転学)都立補欠募集(転編入・転学)高卒を目指す高卒支援会コラム高校転校
新宿山吹高校 新宿山吹高校定時制課程二年次 結果 新宿山吹に興味の有る方へ97名受験、40名合格と当初の19名募集を大幅に超えて、合格者を出ました。当会も10名受けて、7名と健闘しました。今回の7名もドラマでした。成績不振、不祥事、不登校、学校が合わないからの転学でした。残念な結果に終わっ... 2016.03.29 新宿山吹高校留年都立補欠募集(転編入・転学)高卒支援会コラム高校中退高校転校