2014-12

お知らせ

今年の振り返り,来年の抱負

不登校,高校中退のサポーターの皆さん今年は1/10日から宝島新書 「高校中退〜不登校でも引きこもりでもやり直せる!」を出版させていただき、不登校,高校中退からの都立高校への進学,転校などを多くの方に紹介できました。関係者には本当に感謝してい...
お知らせ

不登校対応高校生-高校中退と進路指導

高校不登校,中退?その後の進路でお悩みの方へ 高校不登校の対応は進級不可や中退問題が絡んでいるので、対応は素早くしましょう。 期限を決めて、選択肢を提示して決断を促して下さい。放っておくと数年間,引きこもってしまうというケースも少なくないか...
不登校

不登校対応 都立高校転校相談 不登校対応-東京都相談

不登校対応 都立高校転校相談 不登校対応-東京都相談二学期から学校に行っていない高校不登校の子はこの12月末で「このままだと進級できないので他に移る事も考えて下さい」と言われお悩みではないですか?【4つの選択肢】東京都内在住,周辺の方であれ...
不登校

中高一貫の不登校対策は新宿山吹高校

中高一貫の不登校でお悩みの方へこのままこの学校に居ると成績不振で進級不可になりかねないと考えている方は中3から都立高校に移ることも一つの解決策でしょうか?不登校の欠席を気にすることなく、当日の国数英で勝負できる新宿山吹高校がおすすめです。先...
高卒支援会コラム

東京都 受験生チャレンジ支援貸付事業

中3,高3の受験生を抱えて、塾代などを支援してもらいたい方へ 「東京都 受験生チャレンジ支援貸付事業」を活用すれば、塾代を上限20万円まで、貸してもらえ、更に志望校に合格すれば、返済不要なんです。毎年、数名、この制度で高校受験している生徒が...
チャレンジスクール

引きこもり対策は家庭教師でしょうか?

引きこもり対策は家庭教師でしょうか?相談者の中には親だけで来られる方も少なくありません。こうした場合、本人が外に出られず、動けないといった状態です。学習の遅れは避けたいので、家庭教師を頼むケースも多々あると思います。 引きこもりの初期の段階...
お知らせ

高卒支援会 活動報告&勉強会 ~これからの中学校・高校を考える~

皆さん 年末お忙しいとは存じますが、12/20日 お時間があったら、お越しくださいますようお願いします。「友人ともめてしまい、怖くて学校に行けなくなった。」 「スポーツ推薦で進学したけど、怪我をして居場所を失った。」 「受験に失敗してしまい...
高卒支援会コラム

引きこもり・脱カルト 大明寺さんへ

引きこもり,新興宗教でお悩みの方昨日は神奈川県,横須賀市にある大明寺 楠山泰道先生を訪ねました。先生は元高校教師で柔道部の顧問,昔は手のつけられない不良を指導していたそうです。新興宗教から抜け出す相談=脱カルトを引き受けてから次から次へと....
メッセージ

父兄、生徒はじめ関係者に感謝

12/13日の早稲田大学のシンポジウム ご参加、取材頂きましてありがとうございます!! 詳しいレジメは早稲田大学から出ると思いますが、教育関係者、マスコミをはじめ、様々な方が100名前後、いらっしゃいました。コーディネーターの三村隆男先生は...
中学卒業後 進路未定対策

不登校中3は慌てて進学させるな

不登校から高校進学で悩んでいる保護者様へ「適応指導教室に所属しているが通えていません」「塾(個別)には通えているんですが」 「新宿山吹,NHK,通信制サポート校と見学しましたが」 等々の相談が寄せられている。こうした例では高校進学はできるが...