不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。
「自主退学しても都立転校(補欠募集、転入、転学、編入)はできるのでしょうか?」という質問を受けました。
高校一年生の退学は高校中退となり、中卒となるので、都立の転校試験は受検資格がありません。
高校二年以上は高校一年生の単位を活かし、編入ができるのです。
又、自主退学するまでの間、自宅謹慎(停学、無期停学等)は欠席扱いとなっているので、欠席がかさめば、転学試験で不利になる可能性があります。
県立高校で自主退学勧告された彼は保護者さまと相談に来られ、学年を落とさず都立一橋高校に転入合格!
推薦で国士舘大学に行きました!

国士舘大学に 学年を落とさず入学!
将来は温情ある教師を目指しております。
ここで、迅速に相談に来なかったらどうなっていたことでしょうか?