その他 新婚さんいらっしゃい 先日、当会顧問の独身税理士から、「代表、僕、そばやで婚活することになりました」「何だよ、それ」「イヤー、顧問先のそばやさんの女将がうちでそばを打ちながら、女の子集めて、街コンみたいなことしたいって言うんで、参加することに」「そりゃ面白いな!... 2012.12.28 その他高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 「高校不登校」の存在 不登校、高校中退のサポーターの皆様皆様のおかげで、 都政新報に記事が載りました。ありがとうございます。都政新報の寄稿から (2012年 12/21)NPO高卒支援会は、主に不登校中学生の都立高校進学、高校生の都立高校転校を始めとした、高校進... 2012.12.26 高卒支援会コラム高校不登校
高卒を目指す 高卒認定に対する社会の評価について 不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様昨日は高卒認定(高認)の記事で、コメント頂き、ありがとうございました。高認は年に二回の試験だけで、得られる試験で、比較的、簡単に取得できるのです。 一方で、高校の全日制課程は3年間、キチンと学校... 2012.12.25 高卒を目指す高卒支援会コラム
メッセージ やはり高卒認定は不利なんです 私、ずっと前から、「高卒認定(高認=大検)は不利だ」とこのブログや動画で言っているんですが、今日も朝日新聞に秋田大学医学部に筆記は高得点だった受験生が何故か、落とされたって記事を紹介させて頂きます。数年前から、大検や高認で大学受験あるいは、... 2012.12.24 メッセージ高卒支援会コラム
都立補欠募集(転編入・転学) 「都の教育相談をやっていて、わかったのは…」 都立の副校長を定年退職して、今は教育相談のボランティアをされている方と情報交換しました。聞けば、定時制高校の経験があり、全日制高校では味わえない、人間味溢れる教育をされてきた御仁でした。 「私、定年前は都立の補欠募集の分析、集計をしていたん... 2012.12.21 都立補欠募集(転編入・転学)高卒支援会コラム
チャレンジスクール 最初の難関、自己PRカード 「受験を機にやっと、動き出しました」とおっしゃって、冬期講習をうける不登校受験生のお母さんへ 都立高校だと、新宿山吹かチャレンジスクール(六本木,世田谷泉,桐ヶ丘稔ヶ丘,大江戸高校等)は志願申告書=自己PRカード が最初の難関なんです。自己... 2012.12.20 チャレンジスクール中3進路未決定新宿山吹高校高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 何のための高卒でしょうか? 昨日、通信制高校を運営する先生との情報交換でした。「中学の時,デカイ方のお漏らしをして、それ以来、あだ名が○○○君となり、不登校に、 それでうちの通信に入ったんだけど、いつもこちらに来る時は親と一緒で、君ねー、たまには 自分でスクーリングに... 2012.12.19 高卒支援会コラム
都立補欠募集(転編入・転学) 第三学期補欠募集の結果が出ました。3人全員合格です! 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆さん こんにちは。東京も夕方から雪になる? 寒いですね。 ホットな話題ですが、昨日で平成24年度第三学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)で、お世話している生徒達の結果が出ました。 3人受けて、... 2012.12.18 都立補欠募集(転編入・転学)高卒支援会コラム
高卒支援会コラム 高校中退で効果があった無償化は? お早うございます。 昨日は投票に行きましたか? 僕は棄権をしたことがないんですが、今回はホント、投票先は迷いました。 自民党政権になると、教育はどうなっていくのでしょうか? 民主党の実行できた公約に高校無償化がありますが、一部、負担or元に... 2012.12.17 高卒支援会コラム高校中退
新宿山吹高校 都立新宿山吹高校受験相談 今日は都立新宿山吹高校の説明会&体験授業、願書配布の日でしたね。 お子さんと一緒に、志望校を確定した人も居れば、今から、受験して、受かるのだろうかと更に悩む人も 少なくありません。 2012.12.15 新宿山吹高校高卒支援会コラム