2010-11

その他

通信だけでは卒業はできない?

株式会社リブランの常務W氏に緑のカーテンの運動について教えてもらいました。 これはアサガオやヘチマを育てて、 夏の暑い熱を自然に遮るというものだ。 板橋の小学校
その他

留年はまだつづく?

この時期の相談で、高校は進級できた。がしかし。 先生から「仮進級です、学校を移ってください」と。 当事者の高校生は「ラッキー、あの点数でよく上がれた」とぬか喜びしていたら、まさかの呼び出し。 何でこの時期、首を切られるんだろう? 都立、県立...
高校転校

真剣な親

本日は高校卒業をあきらめかけている子供 の説得だった。 両親と本人で親御さんの真剣さが伝わってくる相談だった。  ハローワークでの高卒、中卒の求人倍率。 ちょっ
チャレンジスクール

Apec でトイレに行けない

昨日、池袋の栗原画廊で私の作品も含む「陶芸10人展」の準備を手伝いに。池袋に着いて、公園のトイレを利用しようと立ち寄ったところ、バリケードで 「Apec開催に付き、使用禁止」と。「ここは横浜でもないのに!」行きたくても行けない不登校からの都...
チャレンジスクール

有能な先生ほど自分の子供には

職業柄、知り合いには小、中、高の先生は多いが、 生徒指導ができて、面白い先生ほどついつい自分の子供には感情的になり、 自分の子供たちには不評を買うことが多い。 
高卒を目指す

平成21年度第三学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)

来月早々、都立高校の転学試験が行われる。 神奈川、埼玉、千葉県などにとってはうらやましい試験ではないだろうか?「試験区分2」というのは理由を問わず受験できるからだ。それでも、私学からの都立転学試験は危険が伴う。 ほとんどの場合、今の私学を退...
その他

都立高校への進学説明会開催 北園高校の先生をお呼びして

都立高校への進学説明会【日時】  6月8日(日) 14:00~【対象】  受験生およびその保護者【場所】  東京都板橋区板橋1-30-11ファインビル学力会 板橋教室【内容】  Q.都立高校っていくらぐらいかかるの?Q. 都立高校の特色って...
その他

朝日新聞の一面にも 学校裏サイト問題が。 知らぬは親や先生ばかり、?

学校裏サイト問題は、親や先生が実態を把握しきれていなく、そこにいじめの問題があることも分からない教育関係者は多いと思う。裏サイトは、いじめる側の武器だと認識する必要があるのではないか?学校での根も葉もないうわさ話や、友達の悪口を言うのは、と...
高校転校

高校転校(転校、転入、編入)は難しい?

タバコ、けんか、万引きなどの犯罪?を犯すと間違いなく無期停学から自主退学を迫られる。 昔だったら反省文を書いて謝れば、オッケイだったが、今は容赦がない。「辞めた理由は書かないから、転学(転校、転入、編入)できますよ」と言いくるめられ辞める。...
高校転校

自主退学を迫る、いい加減な先生

さまざまな問題で、自主退学を迫られている高校生は少なくないが、 学校で担任、教頭、校長先生などと話す機会がある親は 口々に 「あの対応で教育者なの????」、「