その他

不登校って勘違いしていませんか???? 23年間、不登校の対応をしている教師からのアドバイス

小学校、中学校まできちんと学校に通って、

高校の環境についていけない子供を「不登校だから何とかしてほしい」と相談が少なくありませんが、

彼らは不登校ではない!!!

また、不登校の扱いは絶対にするな! 対応を間違えるな

  • そもそも環境を変えてあがるだけでケロッテ治ってしまう。
  • カウンセリングを受けても全く変化がない→当たり前ですよ、だってそもそも、環境さえ変えれば直るんですから。
  • 親が不登校を考える会などへ参加してドンドンドツボにはまっているのが。。
  • 腫れ物に触るようにして、子供の言いなりなってしまってませんか
  • 家の中にこもる時間が多くなる

これ以上、家の中にいる時間を長くすると治るものも治らない。

。。。。。。。。。。。。。。。中略。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

不登校から高校転校の相談はNPO高卒支援会 03-6806-8366

-その他
-,

© 2025 会長コラム