ブログ 桐ヶ丘高校の体験学習 6/21日 都立チャレンジスクールの桐ヶ丘 は6月21日に体験学習を行う。 不登校中学生や高校生で高校転校希望者で通学可能な方は行ってみるとよい。 桐ヶ丘高校は夏期転入を10名程度募集する予定。 試験は面接と作文のみなのでこの学校にどうしても入学した... 2008.06.13 ブログ
その他 私立中学生も転校したい 知人に”都政新報”を見せたところ、うちの娘も中学受験をして4月から行っているが「辞めたい、転校したいといつも言ってるのよ」 「えー、だって、第一志望で行ったんだし、それなりの学校じゃん」 「それが入試説明会で説明を受けたものとは大きく違って... 2008.06.12 その他
ブログ 新宿山吹かチャレンジスクールで迷ったらこの一冊 4月以来、「高校を辞めたい」 「転校したい」等の相談は日に何件となく電話がかかってくる。 都内の転校希望者ならば、都立新宿山吹や桐ヶ丘高校等のチャレンジスクールをチェックするといいだろう。 迷ったらこの一冊をお薦めする。 2008.06.10 ブログ
ブログ 夢が叶うサイト 「夢は紙に書くと現実になる!」といろいろな著名人が言っておられる。 何か頭の中にあるもやもやを整理整頓する事は良い事だ。 まだ私も半信半疑だが? エドガーケーシー によると人間は使命を持ってあの世から来たらしい。 そこで私も書いてみた。 私... 2008.06.06 ブログ
その他 県立高校授業参観 娘が通っている県立高校に授業参観に行ってきた。 高校一年生だからなのか、楽しそうに授業を受けていた。 休み時間になり、娘と彼女の友人が妻と私の下に来た。 その友人の一人がいきなり、「尊敬してます」と私に言ってきた。 何の事かわからなかったの... 2008.06.02 その他
その他 高校中退、転入、編入、転学等に関する書籍の案内。 高校転校希望者、中退、退学、中卒からの高校進学等で悩んでいる方にこのようなガイドブックが売られているのはご存じだろうか? 余程の大きな書店に行かなければ見つからない本だが、これからどうしていいかわからない人にとっては貴重な一冊になると思う。... 2008.06.01 その他
その他 娘との勉強。 中一の娘は日本史を勉強している。 中間で点数が伸びなかったので、教科書を読ませてみた。どうも読ませていてぎこちない。 「意味がわからないところあるの?」「パパ、兵役って? 戸籍って? 僧って?」 。。。。。。。。中 略 。。。。。。。。。。... 2008.06.01 その他
ブログ 6/8日 都立高校への進学説明会開催 北園高校の先生をお呼びして 都立高校への進学説明会【日時】 6月8日(日) 14:00~【対象】 受験生およびその保護者【場所】 東京都板橋区板橋1-30-11ファインビル学力会 板橋教室【内容】 Q.都立高校っていくらぐらいかかるの? Q. 都立高... 2008.05.30 ブログ
ブログ 都立チャレンジスクールなら夏期転入できる 都立チャレンジスクール(桐ヶ丘、世田谷泉、六本木、稔ヶ丘、大江戸、八王子拓真)はここ数年、夏期転入を募集している。試験は作文と面接のみと学力に自信がない子でも、高校卒業資格を取りたいという熱意を示せば、合格できる。私立で転校したい人は調べて... 2008.05.28 ブログ