-
-
転学照会を書かない私学
2008/9/15
選挙が近くなると、国民にとっておいしいことをいう政党が増えてくる。 民主党の小沢さんも高等教育の授業料無料を公約の一部に掲げている。 先進国中、日本だけ高校教育が有料だというのは納得できない。 親のリ ...
-
-
驚きの組織脳
2008/9/14
経営品質でお世話になっているA先生より、「会議や学級運営がはかどる画期的な方法を教えるセミナーがあるのよ、杉浦さん来ない?」 ……ということで昨日、講習会に飛び入り参加させて頂きました。 その講習会は ...
-
-
アクションラーニング体験記
2008/9/14 アクションラーニング, ウイッツ青山学園高等学校, その他, チャレンジスクール, フリースクール, 不登校, 世田谷泉, 中学生, 八王子拓真, 公立, 六本木, 千葉, 受験, 埼玉, 大学受験, 大検, 大江戸, 学力会, 居場所, 成績不振, 新宿山吹, 東京, 板橋, 桐ヶ丘, 横浜, 県立, 神奈川, 稔ヶ丘, 編入, 説明, 転入, 転校, 通信制高校, 進路, 進路相談, 適応指導教室, 都立, 高校, 高校中退, 高認
経営品質でお世話になっているA先生より、「会議や学級運営がはかどる画期的な方法を教えるセミナーがあるのよ、杉浦さん来ない?」 ......ということで昨日、講習会に飛び入り参加させて頂きました。 その ...
-
-
思い詰めている女子高生
2008/9/12
”表情を見て相当思い詰めている子だなぁ”という高校転校を希望する高校生と面談しました。 某私立高校の二年生で、成績もいいし、まじめだが、二学期に入ってから学校に行けなくなってしまった。 聞けば、入学以 ...
-
-
今日も思い詰めている子と面談した
2008/9/12 ウイッツ青山学園高等学校, その他, チャレンジスクール, フリースクール, 不登校, 世田谷泉, 中学生, 八王子拓真, 公立, 六本木, 千葉, 受験, 埼玉, 大学受験, 大検, 大江戸, 学力会, 学校情報, 居場所, 成績不振, 新宿山吹, 東京, 板橋, 桐ヶ丘, 横浜, 県立, 神奈川, 稔ヶ丘, 編入, 説明, 転入, 転校, 通信制高校, 進路, 進路相談, 適応指導教室, 都立, 高校, 高校中退, 高認
”表情を見て相当思い詰めている子だなぁ”という高校転校を希望する高校生と面談しました。 某私立高校の二年生で、成績もいいし、まじめだが、二学期に入ってから学校に行けなくなってしまった。 聞けば、入学以 ...
-
-
高校卒業資格
2008/9/11
すでに公立高校の転学試験が終わっているにもかかわらず、毎日のように「学校を辞めたい」、「9月に入ってから学校に行ってない」、「学校を辞めろといわれている」等の相談が寄せられている。 高校を卒業をすると ...
-
-
中退率は3%を超えたらヤバイ
2008/9/9
首都圏の高校中退率は平均すると3%位だそうだ。 首都圏の私立高校では学校説明会が行われているが調子のいいことをいう先生は多い。 「うちは中退する子は滅多にいない」、「どうしても辞める場合はキチンと転 ...
-
-
NPO法人教育支援協会連合会、初会合。
2008/9/8
連合会の初会合がウイッツ青山学園高等学校(三重県伊賀市)で行われた。 東京から4時間かかるので商工会のTさんに名古屋のアパホテルの宿を取ってもらった。 11階建ての1130号、なんと最上階のスィートで ...
-
-
不登校から高校受験へ
2008/9/4
昨年度、不登校中3生を10人程度、お預かりして都立高校に進学させることができたが、立ち直りのキッカケは高校受験だ。 適応指導教室に行っていた人や担任の先生と折り合いが悪く、まるで接触がない人などもいた ...
-
-
養護学校から先生に
2008/9/3 ウイッツ青山学園高等学校, その他, チャレンジスクール, フリースクール, 不登校, 世田谷泉, 中学生, 八王子拓真, 公立, 六本木, 千葉, 受験, 埼玉, 大学受験, 大検, 大江戸, 学力会, 居場所, 成績不振, 新宿山吹, 東京, 板橋, 桐ヶ丘, 横浜, 県立, 神奈川, 稔ヶ丘, 竹岡健康学園, 編入, 説明, 転入, 転校, 通信制高校, 進路, 進路相談, 適応指導教室, 都立, 養護学校, 高校, 高校中退, 高認
昨日、都政新報の柴田さんや門脇さんと打ち合わせをしたとき、「どうしてこのようなハンディのある生徒を対象にしているんですか」 「実は私、小4の時、ひどいアレルギィーで千葉の竹岡養護学校 (旧名称)に行っ ...