その他
留年の危機脱出
高校一年の我が娘は埼玉県にある公立高校に通っているが、世界史と国語が一学期、赤点だった。 このような仕事をやっていて、自分の娘を留年させて、中退などとなったら、どうしよう?と思い悩んだ時期があった。 どうも自分の子は他人の子と違って冷静にみられない。 「高校って義務教育じゃないから赤点取ったら留年だぞ、そしたらこんなにみんなと楽しくやっているクラスともお別れだぞ」等。 脅し文句しか頭に浮かばない。 それでも精一杯、「パパも、世界史や古文、苦手で赤点は取らなかったけど、しつこく、職員室に行き質問攻めして、挙げ句の果てに、試験に出るところを教えてもらったよ」と子供達や妻にバカにされるのを覚悟して言うと、妻が「パパの高校は偏差値、低かったんだから赤点取らないなんて当たり前じゃない」と。 こうしたフランクな話し合いが功を奏して、今回の期末、両教科、赤点を脱出したわけでした。
-その他
-その他, 留年, 編入, 赤点, 転入, 転学, 進級, 都立, 高校