百人一首大会

通信制高校生との、課外授業は百人一首だった。


参加者 6名の対抗戦で、アイスをかけてやりました。


読み手は、この私が、本格的にテレビでやっていた


公家調の読み方で、ちょっと彼らの度肝を抜いた。


「先生、そんな読み方だと調子が狂っちゃうよ」


「このようにテレビでやっていたよ」


「普通に読んでよ」


「はい、解りました」と 


今度は NHKのアナウンサーのように抑揚のない読み方をしたら、


「先生、やっぱさっきの平安調が良いよ」


「そうだろう」


といいつつ、続けた。


高校時代に試験に出た歌があり、学生時代にその歌の感想を求められ、


”月が傾いただけで泣いて、恋人がどうしているかわからないなんて、


解るわけねぇだろう。” と書いて 


その感想の評価が最低だったことを彼らに伝えると、

ちょっと、先生 「それは、ちょっと ネェー 」と馬鹿にされた。

今月、レポートの締め切りがある。  きちんとやってもらいたいものだ。

コメント

  1. テンshan より:

    SECRET: 0
    PASS:
    (^∇^)懐かしいです。
    小学校高学年のとき流行って買って貰ったのを覚えています♪
    でも、忘れちゃったなぁ…。
    家の子は、まだかるたレベルなもので(笑)

  2. テンshan より:

    SECRET: 0
    PASS:
    (^∇^)懐かしいです。
    小学校高学年のとき流行って買って貰ったのを覚えています♪
    でも、忘れちゃったなぁ…。
    家の子は、まだかるたレベルなもので(笑)

  3. vicky より:

    SECRET: 0
    PASS:
    百人一首ですか・・・懐かしい@@@
    生徒とのやり取りで、先生の人の良さが伝わってきます!
    アイスをかけると、やる気出るんですよね(笑)
    大事な事です♪

  4. vicky より:

    SECRET: 0
    PASS:
    百人一首ですか・・・懐かしい@@@
    生徒とのやり取りで、先生の人の良さが伝わってきます!
    アイスをかけると、やる気出るんですよね(笑)
    大事な事です♪

  5. ☆momo☆ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    百人一首楽しそう~o(〃^▽^〃)o
    生徒さんとのやりとりを読んでいて 気持ちがほんわかしてきました(*^▽^*)

  6. ☆momo☆ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    百人一首楽しそう~o(〃^▽^〃)o
    生徒さんとのやりとりを読んでいて 気持ちがほんわかしてきました(*^▽^*)

  7. SECRET: 0
    PASS:
    彼らとの百人一首 やった後
    ちょっと声がガラガラになりました。

  8. SECRET: 0
    PASS:
    彼らとの百人一首 やった後
    ちょっと声がガラガラになりました。

タイトルとURLをコピーしました