杉浦孝宣は一般社団法人 不登校引きこもり予防協会としても活動しております。
杉浦への講演依頼・不登校相談も承っております。
みなさん、こんにちわ!高卒支援会の大倉です!!
暖かく、「気候的には」過ごしやすい時期がやってまいりました。
題名にもありますが花粉、かなり、飛んでますね。
マスクが手放せない方も多いのではないのでしょうか?
話は変わりますが、ついに!!!!
「フェニックスプロジェクト始動」ということで、プレ合宿に行ってまいりました。
本日は、合宿の様子を中心に書いていきたいと思います!
行事予定
インターンMTG→4月6日
始業式・生徒総会→4月16日
保護者総会→4月21日
千葉キャンプ→4月25日
皇居マラソン大会→5月8日
①規則正しい生活>②自信をつける>③自律>④社会に貢献できる
この手順で不登校・引きこもりは立ち直ります!
LINEで不登校・高校中退(転編入学)・引きこもり相談・保護者への連絡に!登録のご協力お願いします
【フェニックスプロジェクトとは】
不登校、引きこもりの原因として、スマホが関わっているケースは少なくありません。
ゲームだったり、ツイッターやインスタグラムなどのSNSを見ないときがすまない。
という子ども達が非常に増えてきていると感じます。
・自分の目や耳で情報を得るより、スマホで情報を得る機会が多い
・人との関わりや、体験の中で面白さを感じることが出来ない
特に上2つの条件が揃うと、スマホに対し、過剰な反応を示したり、使用時間をコントロールできなくなってしまいがちになります。
これって、まさに不登校や引きこもりの子に当てはまるんですね。
全国の子ども達の中にも、高卒支援会の生徒の中にも、まだまだスマホとの付き合い方等考えていかなければならない生徒がたくさんいます。
そこでいつもと違う環境で、情報機器端末と少し距離を置いて過ごしてみようという企画です。
【フェニックス① 農作業体験】
皆さん、下の種、ご存知でしょうか?
これ、トウモロコシの種です。
トウモロコシの種が育つ前は赤い色をしているということ
おそらくですが、知っている方の方が少ないのではないでしょうか?
たぶんこの合宿に参加した生徒は忘れないでしょう!笑
それはなぜかというと・・・・・
この広大な土地に、1200粒のトウモロコシの種を植えて来ましたから。正直かなり大変でした笑
るりっぺブログにもありますが、競争しながら楽しくできたと思います!
その前に、全員きちんと農作業が出来ている、且つ、手際も良かったことに驚きました。
意外な一面を見た気がしました。
【フェニックス② 夕食作り】
夕飯はカレー作りです。ここで意外な一面を見せてくれた子がいます。
普段は、携帯が絡まないと中々動き出せないFくん。
率先して、みんなを仕切って、買い物、準備行なっていました。
高卒支援会イベントでもこのような光景、生徒がきらりと輝く瞬間が見られることがあります。
それは、ファッションだったり、料理だったり、ゲームだったりと何がその子の活躍できる場かピンポイントで当てるのは難しいです。
だからこそ、色々な経験をし、自分は何ができるのか?得意なのか?
考えるきっかけ、自分を表現できる場として高卒支援会では「イベント」を大事にしています。
【花粉】
合宿中、かなりの量の花粉が飛んでおり、、空気が黄色くなる、地面にも花粉積もるくらいの状態でした。
鼻水等辛そうにして、それでも料理に、遊びにと頑張っている姿に、子どもって思ったより順応性があるなと・・・
実際、当会の子、花粉症の子多いみたいですが、あまり気にしないようにします笑
子供の持っているものを信じて接していくのも一つの手段なのかな?と思います。
皆さん、どう思われますか?
【フェニックスプロジェクト スライドショー】
お悩みの保護者様、生徒さんいましたら是非一度下記のいずれかよりお問い合わせください。
また、我々の団体で支援活動を手伝ってくれるインターン学生・賛同いただける企業様個人様も募集しております。お問い合わせからご連絡ください。
LINEから不登校・高校中退・引きこもり相談問い合わせ
NPO法人高卒支援会 塾部門:お問い合わせ
高卒支援会 相談:お問い合わせ
インターン生募集:お問い合わせ
支援・寄付:支援・寄付募集ページ
提携サポート校:カシマ 鹿島学園高等学校 水道橋連携キャンパス