学習塾

お知らせ

【教室通信】学力会の学習管理システムを紹介します!

季節も冬に近づきいよいよ受験ムードも漂ってきました。模試やテストが多くなりこれから大切な時期になるので、悔いの残らぬように積極的に励んでほしいです。こんにちは、竹村です。今回は、当会での学習管理システムについてご紹介します。生徒情報シートと...
お知らせ

【教室通信】新しい季節

9月から竹村先生と同じく学力会に参加させてもらうことになった大倉です。夏の暑さも和らいで、朝は涼しく皆さんもレポートなどもはかどっているみたいですね。その他にも新しい仲間が徐々に増えて来て、教室も活気づいて来ていると感じます!いい雰囲気を保...
お知らせ

【教室通信】二学期スタート!!

9月9日から始業式がスタートし、本格的に学力会に参加させてもらうことになりました竹村です!その日は生徒の一人が誕生日が近かったとのことで皆がサプライズに向け裏で準備をしていました。お昼休みになりコンビニへ連れ出したところでシュークリームとク...
お知らせ

まるで我が事のように

こんにちは、学力会の石井です。先日はセンター入試でした。私が私自身の大学受験に取り組んでいたのは、もう10年以上前のことになります。その後は、学習塾という場にピッチを移し、何十人何百人という生徒さんと「先生」として接してきたわけですが、毎年...
お知らせ

「少し遅くなっちゃったけど、ラストスパート頑張りたい」

こんにちは、学力会の石井です。東京では、先日降った大雪がまだ溶け残り気温もかなり冷え込んでいますね。なんとなくですが、今年は例年になく「冬らしい冬」という感じがします。ここ数年の東京は、ここまで冷え込んだことはなかったように思います。今週末...
お知らせ

教室の雰囲気 その3(生徒インタビュー)

『不登校・高校中退から都立高校を目指す学習塾・学力会』 こんにちは、学力会の石井です。秋晴れです。明日、6万トンの瓦礫を受け入れてた東京都に感謝の気持ちを込めて宮城県女川町で水揚げされた6万トンの秋刀魚を無料で振る舞うという企画、「おながわ...
お知らせ

チャレンジスクール模試、募集中です!

『不登校・高校中退から都立高校を目指す学習塾・学力会』 こんにちは、学力会の石井です。昨日今日と寒いですね。今日は東京は雨が降るみたいですね。気温が低いと鼻がむずむずしてくしゃみが止まらなくなるのは私ですが、皆さんはお元気ですか? さて、前...
お知らせ

10月28日、チャレンジスクール入試の模擬テストを実施します!

『不登校・高校中退から都立高校を目指す学習塾・学力会』 こんにちは、学力会の石井です。今日は日差しの強い、暑い日ですね。風が金木犀の匂いを運んできます。木犀の匂いがすると、思わず辺りを見渡してしまうのは、私です。板橋で見かけたら声をかけてく...
お知らせ

教室の雰囲気 その2(生徒インタビュー)

『不登校・高校中退から都立高校を目指す学習塾・学力会』 こんにちは、学力会の石井です。ハロウィンの季節ですね。ハロウィンが終わるとクリスマス、クリスマスが終われば大晦日と忙しない季節になりつつあります。個人的には、このあいだやっと秋刀魚を食...
お知らせ

教室の雰囲気 その1

『不登校・高校中退から都立高校を目指す学習塾・学力会』こんにちは、学力会の石井です。めっきり冷え込んできました。自転車で通勤すると、寒いくらいですね。皆さん、体調は崩されてませんか?さて、10月の半ばに差し掛かり、学力会は生徒さんが増えてま...