お知らせ 都立新宿山吹高校を目指している皆さん こんにちは、学力会の石井です。学力会はJR板橋駅の近くにあるので、私は帰り道に池袋駅を使うのですが、いやあクリスマスムードですね。遅ればせながら来年の手帳を購入したのですが、たくさんの人で溢れていて、いよいよ年末といった感じでした。さて、今... 2012.12.19 お知らせ
お知らせ 学校紹介①「都立新宿山吹高校」 vol.1 概要 こんにちは。学力会の薄井です。 朝晩の冷え込みから、冬の足音が聞こえてきますね。 さて今週は、都立新宿山吹高校の学校紹介を三回に分けてお届け致します。 新宿山吹高校は、単位制・無学年制の高校で、定時制課程と通信制課程を併設して... 2012.11.05 お知らせ
お知らせ 模試って重要。 こんにちは、学力会の石井です。過ごしやすい気候ですね。東京では銀杏の実も落ち始めました。ところで、唐突ですが、模試ってとても重要だと思います。中学校では学校ごとに申し込んで生徒さんに必ず受けてもらうようにしていますが、もしかすると不登校の方... 2012.10.22 お知らせ
お知らせ 10月28日、チャレンジスクール入試の模擬テストを実施します! 『不登校・高校中退から都立高校を目指す学習塾・学力会』 こんにちは、学力会の石井です。今日は日差しの強い、暑い日ですね。風が金木犀の匂いを運んできます。木犀の匂いがすると、思わず辺りを見渡してしまうのは、私です。板橋で見かけたら声をかけてく... 2012.10.15 お知らせ
お知らせ 学生合格体験記「私立高校→私立高校(2年次8月転入)」 私立高校→生徒間トラブル→私立高校(2年次8月転入)<今年一年を振り返って> 僕は学校の子とトラブルがあり、学校にいづらくなり、転学を決めました。最初は学校をやめたら後は自分で勉強したり働くかしかないと思っていました。しかし、転学ができると... 2012.08.08 お知らせ学生・保護者の声
お知らせ 不登校塾 用語・制度解説⑥「不登校でも受け入れる高校 東京」@不登校塾東京都新宿エルタワー18F・水道橋 不登校塾高校・不登校塾中学生ブログ不登校塾生が綴る、NPO法人高卒支援会 不登校塾の塾生, 通信制、定時制高校サポート校は生徒達・学生インターン・スタッフが新宿エルタワー・水道橋・池袋 養老乃瀧教室で日々の学習や様々なイベント4月保護者会、... 2012.05.11 お知らせ