通信制高校の卒業後進路とは

世田谷区要保護児童支援協議会 構成員 渋谷区フォロースタッフ(訪問員) 竹村です。

世田谷区・千代田区・新宿区など不登校 引きこもり 中学生 高校生の相談を承っております。

今日は、「通信制高校の卒業後進路とは」というテーマでお話したいと思います! 本題に入る前にお知らせをさせてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

不登校はそのままにした方が良いのかお悩みの方は是非動画をご参考にしてみてください!
不登校は放置してもいいのか【不登校相談SOS#18】

高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!
都立高校転校するなら今 都立高校転校の注意点を解説

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

光文社より出版中の不登校・ひきこもりの9割は治せる~1万人を立ち直らせてきた3つのステップ~の累計発行部数が1万部を突破しました。日本だけではなく台湾でも出版されました。

「見守りましょう」ではない新しい角度からの支援!不登校支援・通学補助の支援方法について書かれた一冊です!不登校・引きこもりでお悩みの方向けの一冊になっています。

大反響につき2冊目も出版中!

通信制高校の卒業後進路とは

皆さんこんにちは!通信制高校サポート校とフリースクール水道橋、新宿エルタワーキャンパスを運営している
NPO法人高卒支援会の竹村です。

 

本日は、鹿島学園通信制高校水道橋キャンパスを四年前に卒業して、現在四年制の大学の四年次になった卒業生のIくんが遊びにきてくれました!
彼は、元々足立のヤンキーで学校を退学になり当会の通信制高校に転学してきました。高校一年生のときは、荒れまくっていて壁壊そうとしたり、廊下で脱ぎ出したりと暴れまくっていました笑
野球少年だったので、地元後輩の野球の練習に参加したり、アルバイトはじめたりと体力を使うことを優先して指導しておりました。

 

当会の雰囲気は勉強する子が多いのでつまんねえとか当時は言って地元の不良友達と遊びまくっていましたが、、、。人間は環境に依存しやすいです。当会の生徒と仲良くなりだしてから素行が徐々によくなってきました。
高二の冬明けの進路面談では、
『竹ちゃん、、、俺大学行きたいんだよね』
と相談されました。

高二の終わりからは、毎日塾に通って中学生内容から勉強をスタートしました。
結局は、推薦入試(今で言うと総合選抜型試験)で合格しました!

大学は楽しくて毎日通って、サークルも自分で立ち上げ、アパレルに興味があって自分のTシャツを作成して販売しているとのことでした。
現在は、就活で最終面接いってきたよーと報告してくれました!

環境によって人は大きく変わる

Iくんのお母さんは、指導はうちに全て任せてくれました。地元の友達も大事だけど、まずは本人にきちんと自律をしてもらいたいからと。
足立のキャンパスに移りたいと言って暴れましたが、それも我慢させて水道橋キャンパスに残りました。

ご家庭と我々の方針が完全に一致すれば上手く進んでいく可能性が高くなります。

高校卒業後も当会は本当に追跡支援しています!

一度不登校になると、大学にいっても、社会人になっても不安な親御さんが多いようです。

ぜひ、当会にご相談ください!

-学生・保護者の声, 通信制サポート校, 通信制高校, 進路未定, 進路相談

© 2024 理事長ブログ / スタッフ・生徒ブログ