通信制高校

eスポーツ

eスポーツを通じて不登校・引きこもりの解決part2

皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会理事長の竹村です。前回書いたeスポーツを通じて不登校・引きこもりの解決の実例のpart2を書きます。前回の記事はこちらeスポーツを通じて不登校・引きこもりの事例2K君中学3年生(2021年1月現在)20...
eスポーツ

eスポーツを通じて不登校・引きこもりの解決

皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会理事長の竹村です。昨日から、NTTesports運営のeXeFieldAkibaで活動を開始しました!1人寝坊したため私入れて5人で参加しました。コロナの関係もあり、残り5席ほどです。お早めにご連絡くだ...
通信制サポート校

全日制高校は通信制高校よりもいいのか?

みなさん、こんにちは!NPO法人高卒支援会理事長の竹村です。本日より、eスポーツの練習が開始します!明日その記事を書いていこうと思います。今日は、通信制高校の価値が上昇してきたお話をします。全日制高校は通信制高校よりもいいのか?コロナの影響...
フリースクール

学校になんて行かなくていいよは間違い

皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会理事長の竹村です。寒波がきましたね。今日は雪が降るみたいなので早めに帰宅をさせます。本日は。学校に行かなくてもいいよという意見が最近増えているのでそれについて書いていきます。ダブルスタンダード不登校への...
お知らせ

通信制高校・フリースクールと全日制高校の交流

皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会理事長の竹村です。本日、全日制高校2年生の男の子たちが二人ボランティアとしてきてくれましたのでその様子を紹介します。通信制高校・フリースクールと全日制高校の交流まずは、10時にきてもらい30分ほど当会の...
お知らせ

通信制高校生の寮生活開始

おはようございます!NPO法人高卒支援会理事長竹村です。実は、年明けから学生寮に入居した生徒が2名いるのでご紹介します。一人は、栃木から。もうひとりは横浜から転居して現在杉並区の寮に住んでいます。上京を考えている方や通信制高校の寮をお探しの...
eスポーツ

高校生eスポーツ選手権に向けて

あけましておめでとうございます!昨年は大変お世話になりました。今年より新たにesports事業に力を入れていきますのでそのご紹介をさせていただきます。NTTesports事業部運営のeXefieldAkiba今月より、NTTesports事...
フリースクール

通信制高校の落とし穴

皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会の竹村です。今日は、通信制高校の落とし穴について話します。現在、通信制高校は安価な自宅学習コースと、全日制のような毎日通えるコース、自分自身の体調により選べる週◯◯コースなどがあります。NPO法人高卒支...
フリースクール

キャリア教育~職業レディネス・テスト~

キャリア教育~職業レディネス・テスト~皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会理事長の竹村です。本日は、フリースクール・通信制高校の生徒たちにキャリア教育の授業をしました。その際に、職業レディネステスト(ホランド理論に基づく6つの興味領域(現...
フリースクール

不登校の英語嫌いは多い

不登校の英語嫌いは多い皆さんこんにちは、NPO法人高卒支援会理事長の竹村です。教室で生徒と会話しているとよく英語は嫌いというワードを耳にします。かくいう私も英語は嫌いです。私の理由は、日本人なのになぜ英語をやらなければいけないのか?試験でな...