PIVOT大反響 講演会第2弾「不登校・ひきこもり夏休み前の予防・解決講演会」を7月19日開催

未分類

みなさんこんにちはスタッフの根本です。

本日は7月19日の講演会のお知らせです!

「見守るだけ」では危険!不登校になったときにまずやるべきこと元・不登校生との本音トーク

2025年7月19日(土曜日)15時~16時50分 認定NPO法人高卒支援会・一般社団法人不登校引きこもり予防協会は、夏休み中も不登校・引きこもりでお悩みの方を対象にした無料講演会『不登校・ひきこもり夏休み前の予防・解決講演会』を行います。*個別相談のみ有料¥1,000

テーマは

・「見守るだけ」では危険!親が方針を変えるべきタイミングとは?

・規則正しい生活って具体的には何をすること?

・スマホ・ゲーム依存を防ぐ具体策

・不登校になったときにまずやるべきこと

・元不登校生との本音トーク

・親も一人で抱え込まない!コミュニティとのつながり方

▶お申し込みはこちら

お電話でのお問い合わせ

03-5937-0513<緊急>

080-4050-0515受付時間 10:00〜18:00 (月ー金)
認定NPO法人高卒支援会
HP:https://kousotsu.jp/

こんな方にオススメ

・お子さまの不登校・引きこもりで悩んでいる方

・学校の行き渋りが始まっている方

・スマホ、ゲーム依存でお困りの方

・訪問支援を希望している方

◆⽇時:2025年7⽉19⽇(⼟) 13:00∼14:50 

個別相談会 ※1組約30分 先着6組まで 15:00∼16:50 

不登校・ひきこもり 夏休み前の予防・解決講演会 

※登壇:杉浦孝宣/定員になり次第締め切り ∼教育の新常識!「⾒守るだけ」は逆効果∼ 

◆会場:新宿NPO協働推進センター401A+401B会議室 (〒169-0075東京都新宿区⾼⽥⾺場4-36-12) 

◆参加費:講演会 無料/個別相談料 1,000円(事前振込制)

▶お申し込みはこちら

お電話でのお問い合わせ

03-5937-0513<緊急>

080-4050-0515受付時間 10:00〜18:00 (月ー金)

タイトルとURLをコピーしました