高卒支援会スタッフ鬼頭です。
今日は、「転校したいと考えたら…」についてお話をしたいと思います! 本題に入る前にお知らせをさせてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不登校はそのままにした方が良いのかお悩みの方は是非動画をご参考にしてみてください!
不登校は放置してもいいのか【不登校相談SOS#18】
高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!
都立高校転校するなら今 都立高校転校の注意点を解説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
光文社より出版中の『不登校・ひきこもり急増 コロナショックの支援の現場から』コロナ禍での不登校・引きこもりを救う!「見守りましょう」ではない新しい角度からの支援!不登校支援・通学補助の支援方法について書かれた一冊です!不登校・引きこもりでお悩みの方向けの一冊になっています。
転校したい…と考えたら。
こんにちは、高卒支援会スタッフの鬼頭です。
今回は、高校の転校を考えている方向けに話をしていきたいと思います!
当会への相談のうち、この時期に増えてくるのが高校での転校についての相談。
この記事を読んでくださっている方の中にも、転校を考えている方が多いのではないでしょうか。
よく漫画や小説の世界などでは簡単に「ある日転校生がやってきて…」と物語が始まったりしますが
実際の転校はそんなに甘くありません!!!
高校に在籍している生徒が別の高校に移ることを「転学」というのですが、転学の試験は合格率が非常に低い試験になります。
だからこそ
一番最初に考えるべきは
「なんでその高校を転校したいのか」
ということです。
これは、よっぽどな理由がないと転学試験の対策の努力に見合わないという理由だけでなく、転学試験でこの「転校したい理由」がはっきりしていることが合否を分けるポイントになるからです。
転学試験には必ず面接試験があります。
その面接でなぜ転校したいのか、転校してどんな高校生活を送りたいのかということを必ず聞かれます。
これが答えられないと受かる可能性はほぼなくなってしまいます。
そもそも、転校するほどなのか。
以上のことから
「転校したい」と思ったとしても、かなりの努力が必要なのと、それなりの理由がないと実際に転校するのが難しい現状から、今一度本当に転校するべきなのかをしっかりと考える必要があります。
しかし、保護者と子供だけで考えていると、主観が入ってしまい、正しい判断が下せない状況になってしまいます。
まとめると
・難しい試験を想定してまで本当に転校したいのか
・転校したい理由が明白か
という2点についてまずは考えてみてください。
転校の相談なら高卒支援会に
だからこそ、転校に関して悩んだときは、一度当会にご相談いただきたいと思っています。
当会では一度面談をさせていただければ、お子様の状況に合わせて
転校と一言に言っても、どんな道があるか(通信制や都立への転学の提案)
客観的に見て学校の状況が子供に合っているのか
ということについてお話させていただきます。
一度お話させていただくことで、考えが整理できた!という保護者の方もいらっしゃいます。
転校をお考えの方は、是非一度ご相談ください!
相談会を6月に開催します!
お悩みの方はぜひお越しください!