高校卒業後について

みなさんこんにちは!高卒支援会の竹村です。

最近は、OBOGが顔を結構出してくれています!そのことについてブログを書いていこうかと思います。

高校卒業後の進路先について

当会の通信制サポート校では、ほとんどが大学進学で就職が少しいます。

詳しくは、合格実績のページで。

良く勘違いされる方がいますが、通信制高校でも大学進学は可能です!

当会では、医療系の大学進学者もいますし、早慶上智、MARCH進学者もいます。

何も不利にはなりません!!

就職に関しても同様です。国家公務員に昨年度は合格した子もいます。

また、当会宛に求人票も送られてきます。

高校卒業後の生活

実は、別のキャンパスにいってしまった卒業生の子が久しぶりに顔を出してくれました。

別のキャンパスへ移った理由は、大学受験のために勉強をしたいからでした。

当会の教育目標は、規則正しい生活、自信を持つ、自律する、社会に貢献するです。

勉強は、基本的にはやりたいひとがやります。(受験指導は希望があればもちろんしています。)

詰め込み勉強というよりは、好きなことを好きなだけやるという形式です。それが合わなかったようです。

しかし、卒業生の子は、色々な原因はあったようですが、結果的に通えなくなってしまったとのことでした。

大学の中退率ってご存知ですか?

大学に通う4年間の大学中退率は10.6%(約1割)

(出典:文部科学省「学生の中途退学や休学等の状況について」平成26年9月25日)

もあります。留年率は、国立大学でも13%、私立大学であれば20%以上あります。

実は私も大学を中退しています。なぜいけなくなるのでしょう?

・不本意入学(偏差値とのギャップ)

・勉強についていけない

・友人ができない。

・通う意味を見出せない(無関心)

・金銭面

などが挙げられます。高校に通えなくなることと理由って似ていますよね?同年代とのコミュニケーション、大学進学の目的の正確性が必要ですね。

受験勉強だけしていてはいけません。色々な見聞を経て、糧になっていきます。当会では、卒業後のフォローもしていますよ!

フリースクール・サポート校の役割

当会では、居場所としての重要性と、社会にでるための支援を重視しています。

高校卒業後は、助けてくれる人は減っていきます。成人したらもっと減ります。各々タイミングはあるとは思いますが、人と関わることを支援・指導していけるよう活動しています。

[文末(水道橋用)]

-イベント・課外活動, お知らせ, 不登校塾新宿エルタワー校, 進路未定, 進路相談

© 2024 理事長ブログ / スタッフ・生徒ブログ