皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会理事長の竹村です。
昨日から、NTTesports運営のeXeFieldAkibaで活動を開始しました!1人寝坊したため私入れて5人で参加しました。
コロナの関係もあり、残り5席ほどです。お早めにご連絡ください!
eスポーツを通じて不登校・引きこもりの事例
今年一発目のeスポーツの活動を開始しました。
早速、某メディアの方も取材にきていただき、eスポーツを通じて不登校・引きこもりの解決についてインタビューされました。
当会では、引きこもり訪問アウトリーチ支援ではまず仲良くなることからスタートします。その際に、重要なツールとしてゲームや漫画、アニメなどが挙げられます。
実際、eスポーツを通じて不登校・引きこもりの解決事例を紹介します。
S君 中学生
2019年9月にNPO法人高卒支援会に相談
学校でいじめられ、皆がいる教室には行けずに別室で過ごす。
自分の意思で教室に行くと約束はしたものの、前夜は緊張で眠れず教室にいけない日が続く・・・
別室でもいいから行きなよと声をかけると、苦し紛れに、別室は嫌だ、先生から色々話しかけられるし(彼は、変なこと聞かれるし、と表現)、恥ずかしいし、1人で居た方がよい、つまらない。
本当は普通に皆と同じ教室に行きたいけれど、それができない。恥ずかしいを連発。遅刻して、後ろからすっと入れば?と言うと、みんなに、なんで遅刻しているのと言われるし、と。
今の俺には出来ない、それが出来ればもうやっているよ。と言って、選択肢として、フリースクール、島留学なども見ていますが、本人は海外留学に一度失敗したからもう留学は嫌だと話している。
家ではWiFiをオンにしてずっとゲームをして引きこもっている生活が続く。
2019年12月に進展・入会
12月まで引きこもっていたが、同時並行で相談していたフリースクールがあった。本人は家の近くが良いという理由から体験入会をしてみるという連絡がある。
本人は活発な性格でまわりは静かなので合わず。
距離が少しあるが、高卒支援会の新宿教室に体験をする。
教室で同世代の子や先生とゲームの話題などをきっかけとし体験。
集団授業・イベントを通して通学を決め入会。
2020年2月
よりちゃんと登校をするという理由で、ipadを購入してもらう。
荒野行動というゲームにはまりまだら登校に。ルールを設けることにする。
朝11時までにこないとipadを教室で預かる。
2020年9月
PCがほしくなる。理由は、支援会に登校している同級生や先輩がapexlegends(esportsの競技)というゲームにはまっていて自分が参加できないからだ。
しかし、ゲーミングPCは高額なためすぐには購入できない。登校するというルールを守らせつつ経過観察
2020年10月
最新のiphoneを買ってもらう。ipadの代わりのため登校しないと没収。
少しずつ登校が安定してくる。
2020年11月
NTTのeスポーツカフェの話を竹村がする。
お試しで体験をするが、S君はルールが守れなかったため参加させず。
次回は絶対いきたいからと勉強もしますと宣言する。
2020年1月
Eスポーツをみんなとやりたいから11月から2ヶ月間、毎日登校し、勉強を始める。
約束を守れたのでNTTのeスポーツカフェで活動をスタート!
eスポーツを通じて不登校・引きこもりの支援はしやすい!
事例いかがだったでしょうか?よく引きこもりとゲーム依存症は結び付けられやすいのですが、それは間違いです。
単に、目標ややることがないから暇つぶしでゲームをしているだけなんです。実際、この子の事例のように何かやることさえ決まれば生活リズムが安定し、
勉強も始めるのです!eスポーツやゲームを通じての支援はとてもシナジーがあります。
各新宿、池袋、横浜、水道橋教室にて不登校、引きこもり、転学・編入学、通信制サポート校、フリースクールの相談を承っております!お気軽にお問い合わせください。
不登校,引きこもり支援の日常、よくある相談にお答えするNPO法人高卒支援会の公式youtubeチャンネル登録、高評価のほう宜しくお願いします!
noteにて、不登校・引きこもりの、支援の正しいありかた・予防法を発信します!
小、中学生の居場所がコロナの影響で奪われています。当会のフリースクール部門としては、東京近郊の休校している小学校、中学生の居場所として朝から開室しております。