アウトリーチ支援 フリースクール夏休み明け登校の結果は・・・?不登校激増のタイミング! 夏休み明けというのは、1年で一番不登校の数が増える時期だと言われています。長期休みのあとの仕事ってつらいですよね?子どもも同じです。緊張が切れてしまい、急に登校できなくなってしまうのです。ケースバイケースですが、対応や支援は早ければ早いほどいいことが多いです。お気軽にご相談くださいね。 2021.09.06 お知らせアウトリーチ支援フリースクール不登校塾
アウトリーチ支援 授業外でも支援しています!目標はファミリーのような支援! インターン時代からボランティア(私としては一緒に遊んでいるだけなのですが)で、放課後も生徒の面倒を見ることしていました。例えば、今大学4年生の若岡君とかがそうですね。髪を切るの付き合ったり、服やバッグを選んだり、一緒に女子校にいって彼女づくりを手伝ったり・・・(笑)すべて時間外でやっていました。現在は、その時間は短くなりましたが続けています。 2021.09.03 アウトリーチ支援イベント・課外活動フリースクール訪問支援進路未定進路相談
フリースクール 少子化なのに不登校はなぜ増えつづけているのか? 9月1日は、憂鬱になる子が多いのではないでしょうか?私もそうでした・・・。なぜなら夏休みが終わってしまうからです!不登校数もGW明けと夏休み明けが特に増加傾向にあります。子どもが、学校に行きたがらない場合はしっかりと話を聞いてあげてください。何かしらの信号を発信しています。 2021.09.02 フリースクール不登校塾通信制サポート校通信制高校進路未定進路相談
不登校塾 諦めないで!都立高校転学のその後! 当会に在籍中のM君にインタビューしました。M君は高校1年生の夏に相談にきまして、都立高校転学試験をチャレンジしました。結果は、不合格。都立高校転学試験に落ちてしまうと速やかにどこかの高校を決めなくてはなりません。 2021.08.30 不登校塾新宿山吹高校第二学期高等学校 転学・編入学通信制サポート校通信制高校進路未定進路相談都立補欠募集転学試験
eスポーツ eスポーツコース高校生・中学生募集! 初心者の方でも、スタッフや通っている生徒が教えますのでお気軽に体験にきてください!活動場所は、eXeFieldAkibaというNTTesports運営の施設をお借りしています。日本最高環境で練習できますよ! 2021.08.26 eスポーツフリースクール不登校塾通信制サポート校通信制高校
インターン 大学生心理学専攻のボランティア活動 先週から昨日にかけてとある大学の心理学専攻の学生が2名授業の一環でボランティア活動をしにきてくれました。不登校・引きこもり支援現場で活動したいとのことで受け入れをしました。 2021.08.20 インターン進路未定進路相談
進路未定 第二学期都立高等学校転学試験結果発表 昨日8月18日は、1回目の都立高等学校転学試験のでした。当会から、受験した2名は二人とも合格を決めてくれました!おめでとう!合格率は約30パーセントと低く 2021.08.19 進路未定進路相談都立チャレンジスクール都立補欠募集転学試験
進路未定 まだ間に合う!都立高校3年生からの通信制高校へ転学 『ゲームが居場所に』、『親の意向が濃い学校選び』のメディア掲載されました。 詳細は画像クリックすると飛びます。都立高校3年生から通信制高校へ転学皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会の竹村です。先週、高校3年生の転学希望者のご相談を受け面談... 2021.08.18 進路未定進路相談都立補欠募集転学試験
都立補欠募集転学試験 令和3年度第二学期都立高等学校転学試験まであと2日 いよいよ令和3年度の都立高校転学試験が迫ってまいりました。前期日程は、8月18日水曜日に。後期日程は、8月23日月曜日にあります。 2021.08.16 都立補欠募集転学試験
お知らせ 不登校、引きこもり生活の価値観が変わる課外活動(イベント体験)part2 不登校、引きこもり生活の価値観が変わる課外活動(イベント体験)二日目6時00分昼過ぎから雷雨が来るかもと予報が入り、予定よりも早く出発することに。3人ずつしか飛べないのでまずは山澤班が先にスタートします。竹村班はまだ寝ていたのですが、中学生の刺身さんが朝から外でうるさいのでみんな起きてしまいました笑 2021.08.13 お知らせフリースクール通信制サポート校通信制高校