Archives

通信制サポート校

都立新宿山吹高校卒業後は?

都立新宿山吹高校は、定時制高校と通信制高校が併設しています。定時制高校は昼夜間定時制という形で昼間から開校しています。一部、二部の昼間の部は比較的勉強ができる子が在籍しています。直近のデータはまだ出ていないのですが、平成30年度新宿山吹高校生徒の卒業後の進路状況はこちらです。
お知らせ

通信制高校は努力が大事!サポート校卒業後の進路について

『ゲームが居場所に』、『親の意向が濃い学校選び』のメディア掲載されました。 詳細は画像クリックすると飛びます。通信制高校は努力が大事皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会の竹村です。通信制高校に転学したい!入学したい!というご相談があります...
不登校

高校転校・転学についてのご相談

こんにちははじめまして。私は現在高校1年生のとある県に在住です。公立の全日制から公立の全日制に転校するのって不可能ですか?学校が嫌で転校したいです。一家転住なら可能と書いてありました。また別の記事を見ると不可能だったり教育委員会の承諾を得れば可能などかいてありました。どれを信じればいいか分かりません。
お知らせ

コロナの影響か?子どもの不登校や自殺が過去最多に・・・

我々は、去年より予想して注意喚起しておりましたが結果通りとなりました。2020年度の不登校児童生徒数は8.2%増の19万6127人と過去最多となりました。
インターン

フリースクール、通信制サポート高校運営女性スタッフのご紹介と募集

フリースクールや通信制サポート高校に所属希望の女子生徒や保護者様からどんな女性スタッフさんがいるんですか?のご質問が多いのでお答えしていきます!HPにスタッフ紹介ページがありますのでご興味ありましたらご覧ください。
フリースクール

スマートフォンゲームの課金は許して良いのか?

今や一人一台スマートフォン(携帯電話)を持つ時代で、子どもたちはゲームやyoutube、SNSなど時間つぶしに最適なツールとして愛用しています。当会のフリースクール、通信制高校サポート校生徒の多くも、スマートフォンゲームや、読書、youtubeやSNSのために依存症のごとく使用しています。携帯を取り上げると発狂します笑
フリースクール

フリースクールに通うと学校に行かなくとも出席扱いになる?!

平成28年12月に教育機会確保法が成立しました。詳細は文科省のページはこちらこの法案により、学校各所はフリースクールについて見方が変わってきました。平成28年以前は、中学生の支援をしていたとしてもフリースクールは認知・認可されず、出席扱いなんてありえない話でした。
お知らせ

保護者お悩み相談会の様子

本当に親とは勝手なもので、子供の状態がよければ、「やっぱり、信頼してあげないとね!!」なんて思ってあげられるのに、逆に子供が少しでも悪化しようものなら、急に真っ暗闇のトンネルに一人置き去りにされたような不安に襲われ・・・
アウトリーチ支援

本当に学校は行かなくてはいけないのか

あくまでその児童生徒によるのですが・・・。近道は学校に行くほうが早いし楽です。しかし、それができたら苦労しないっていう話ですよね。つまり人によりますが、不登校期間が長期化してきている子は学校に行く必要はありません!!
通信制サポート校

私立都認可外通信制高等学校在学生授業料助成金

『ゲームが居場所に』、『親の意向が濃い学校選び』のメディア掲載されました。 詳細は画像クリックすると飛びます。私立都認可外通信制高等学校在学生授業料助成金皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会の竹村です。本日は、私立都認可外通信制高等学校在...