練馬区の不登校相談増えてます

世田谷区要保護児童支援協議会 構成員 渋谷区フォロースタッフ(訪問員) 竹村です。

世田谷区・千代田区・新宿区など不登校 引きこもり 中学生 高校生の相談を承っております。

今日は、「練馬区の不登校相談増えてます」というテーマでお話をしたいと思います! 本題に入る前にお知らせをさせてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!
都立高校転校するなら今 都立高校転校の注意点を解説

高校転校する方法を解説!私立高校、公立高校の手続きのやり方

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今読まれている記事です!通信制高校生は必見!

高校転校した場合の履歴書の書き方 通信制高校は履歴書で不利になる?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

光文社より出版中の不登校・ひきこもりの9割は治せる~1万人を立ち直らせてきた3つのステップ~の累計発行部数1万部以上突破しました。日本だけではなく台湾でも出版されました。

「見守りましょう」ではない新しい角度からの支援!不登校支援・通学補助の支援方法について書かれた一冊です!不登校・引きこもりでお悩みの方向けの一冊になっています。

大反響につき2冊目も出版中!

本日は中高生の引きこもりでお悩みの方、また不登校か引きこもりか判断がつかず悩んでいる方に、

一発で分かる中高生の引きこもりの特徴を伝えていきたいと思います。

本日の内容の詳細はTwitterのスペースでも報告しています。

練馬区の不登校相談増えてます

皆さんこんにちは。高卒支援会の竹村です。

3年前から練馬区の不登校・引きこもり相談がふえています!

去年1年の不登校・ひきこもり相談者は中学生が1名、高校生以上が5名です。

一つの自治体からとしては多いです。

私自身も、練馬区フリースクールの会に出席しました。

フリースクール自体はあるのですが、引きこもり支援や高校生以上の支援が練馬区は薄いのです。

そのため高校生の相談者が多いのだと分析されます。

 

練馬区以外も高校生以上の不登校対応は杜撰

高校は、都立高校となり運営は東京都になります。

つまり、区の自治体に相談しても東京都にいってくださいとたらい回しにあうんです。

また年齢がかさむとこども支援課ではなくなり、青少年課など区分がわかれてきます。

所謂、縦割り行政というやつですね。

 

高校は義務教育ではない

日本における高等学校の進学率は99.4パーセントでほとんどの子が進学します。

よく勘違いされるのですが、高等学校は義務教育ではありません。極端な話自分でなんとかしなければならないのです。大学に近いです。

そのため、我々は高卒支援会という名前で不登校支援しています。なんとか高校卒業資格はとってほしいんですよね。

中学を卒業したら、意識を改革して生活しましょう!義務教育の延長じゃないんですよ!

 

 

-未分類

© 2024 理事長ブログ / スタッフ・生徒ブログ