携帯電話の料金は誰が払うのか

大手通信会社の携帯料金改定

皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会理事長の竹村です。

今週から一気に寒くなってきましたね・・・。娘の保育園送迎は自転車で行っているのですが、激寒で困っています!なにかいい方法ありますかね?

本日は、雑談です。

みなさんキャリアはどこで契約されているでしょうか?生徒の携帯電話をみていると大手キャリアにされている方が多いですね。

あと、機種本体はiPhoneが多いです。私は、DOCOMOをギャラクシーにしていて、社用携帯はヤフーモバイルのiPhoneにしています。

どちらも使っているとAndroidのほうは、SDカードで保存の自由が聞いたり、PCとの連携が取りやすく(windowsの場合)おすすめです。

iphoneはカメラが優秀ですね。Bluetoothの環境をみるとAndroidのほうがいい機種が多いので、ワイヤレスイヤホンの方はやはりAndroidがおすすめです。

 

キャリアの違いは、DOCOMOと格安のヤフーモバイルですが実はどちらも料金は変わりません。

私はDOCOMOのギガライトというプランとドコモ光をセットにして家族割が適用され、月々通信量に応じて3000~4000の間です。

画像は、ドコモ光(ネット回線)込のものです。

一方、Yモバイルは10GBプランで3700円ほどです。あまり大差ないですよね?

通信の速度はドコモのほうが早いのでそこらを比べてどうするかといったところでしょうか。

 

 

私は、高校生時代から自費で携帯代金を払ってきたのでとにかく損しないよう色々調べました。私立高校でバイト禁止だったにも関わらず、バレないようにバイトをして携帯代金を払っていました。

みなさんのご家庭どうですか?

5000円であれば高校生でも自分で携帯代金払えますよ!

なんでも提供してあげるのはよくないです。

 

 

 

新宿池袋横浜水道橋教室にて不登校、引きこもり、転学・編入学、通信制サポート校、フリースクールの相談を承っております!お気軽にお問い合わせください。

不登校,引きこもり支援の日常、よくある相談にお答えするNPO法人高卒支援会の公式youtubeチャンネル登録、高評価のほう宜しくお願いします!

noteにて、不登校・引きこもりの、支援の正しいありかた・予防法を発信します!

小、中学生の居場所がコロナの影響で奪われています。当会のフリースクール部門としては、東京近郊の休校している小学校、中学生の居場所として朝から開室しております。

-進路相談

© 2024 理事長ブログ / スタッフ・生徒ブログ