定時制高校“減少”…増える不登校生徒が「行き場を失う」

世田谷区要保護児童支援協議会構成員、 渋谷区フォロースタッフ(訪問員)

LEC東京リーガルマインドNTTesports様と連携している不登校・引きこもり支援をし、フリースクール通信制高校を運営している認定NPO法人高卒支援会です。

今日は、「定時制高校“減少”…増える不登校生徒が「行き場を失う」」というテーマでお話をしたいと思います! 本題に入る前にお知らせをさせてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!
都立高校転校するなら今 都立高校転校の注意点を解説

高校転校する方法を解説!私立高校、公立高校の手続きのやり方

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今読まれている記事です!通信制高校生は必見!

高校転校した場合の履歴書の書き方 通信制高校は履歴書で不利になる?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

光文社より出版中の不登校・ひきこもりの9割は治せる~1万人を立ち直らせてきた3つのステップ~の累計発行部数1万部以上突破しました。日本だけではなく台湾でも出版されました。

大反響につき2冊目も出版中!

 

ピアサポーター交流会のお知らせ

みなさんこんにちは!

高卒支援会の竹村です。今月のピアサポーター交流会(保護者会)は、高橋くんの成功体験の事例を紹介してもらいます。

YouTube配信デビューをし、キラキラ見えるかもしれませんがスタートはそんなことはありません。

ぜひ、どんな風に立ち直っていったかを聞きにきてください。

 

定時制高校“減少”…増える不登校生徒が「行き場を失う」

不登校経験だけでなく、障がいを持つ、就労が必要など、

何かしらの理由で全日制に通うことが難しい生徒は定時制高校(東京都だとチャレンジスクール)が選択肢として主流でしたが、

ここ5年で一気に通信制高校人気が高まります。

しかし、通信制高校にもデメリットがあります。

全日制・定時制高校卒業者のうち、進路決定率がの生徒の割合は、約95%

対して、通信制高校では約68%であり、3割の生徒が卒業後にどこも所属していないことになります。

(2013年、全国で669校あった定時制高校(全日制との併置を含む)は、2023年には621校に減っている。10年間で約7%の定時制高校が閉校したことになる)
引用元ヤフーニュース

特に、都内はチャレンジスクール、都立新宿山吹高と呼ばれるセーフティーネットがあります。

支援方法は一つではないので選択肢が減るのが怖いですよね。

当会では、不登校相談を受ける際には通信制高校だけでなく、フリースクールや定時制高校、高卒認定試験、就職などその子に合うであろう進路のアドバイスを

伝えます。不登校後の進路選択についてお困りの場合にはお気軽にご相談くださいね。

 

不登校、ひきこもりのご相談はこちら

-未分類

© 2024 理事長ブログ / スタッフ・生徒ブログ