世田谷区要保護児童支援協議会 構成員 渋谷区フォロースタッフの竹村です。
世田谷区・千代田区・新宿区など不登校 引きこもり 中学生 高校生の相談を承っております。
今回は、「保護者にやめてほしいと思うこと」というテーマでお話したいと思います!
お問い合わせはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不登校はそのままにした方が良いのかお悩みの方は是非動画をご参考にしてみてください!
不登校は放置してもいいのか【不登校相談SOS#18】
高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!
都立高校転校するなら今 都立高校転校の注意点を解説
→本日東京都の教育委員会のページで要項の発表があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
光文社より出版中の『不登校・ひきこもりの9割は治せる~1万人を立ち直らせてきた3つのステップ~』の累計発行部数1万部以上突破しました。日本だけではなく台湾でも出版されました。
「見守りましょう」ではない新しい角度からの支援!不登校支援・通学補助の支援方法について書かれた一冊です!不登校・引きこもりでお悩みの方向けの一冊になっています。
大反響につき2冊目も出版中!
保護者にやめてほしいと思うこと
皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会の竹村です。
本日は、駿台予備校が高校生に向けたアンケートの『保護者にやめてほしいと思うこと』
について、紹介いたします。情報先駿台予備校アカウントはこちら
【保護者にやめてほしいと思うこと】
・過干渉
・中途半端な知識で口を出すこと ・模試の合格可能性だけで判断すること
・ネガティブな発言
・他人との比較(兄弟、現役合格した友達など)
・スマホでの頻繁な連絡、説教 ・応援しすぎないでほしい ※駿台高卒校内生へのアンケートより
どうでしょうか?結構ぎくっとされる保護者の方多いのではないでしょうか。
なぜこのアンケートをご紹介したかといいますと、当会の不登校生徒にも保護者にしてほしくないことは?ときいたことがありまして似たようなアンサーがきたからなんです。
逆にしてほしいことをみてみましょう。
【保護者にぜひしてほしいと思うこと】
・時々励ましてほしい
・生活面や食事のサポート
・温かく見守ってほしい
・入試知識を身につけてほしい ・出願準備や入試日程管理
・自分の進路を尊重してほしい
・金銭面での協力
・今のままで十分 ※駿台高卒校内生へのアンケートより
してほしくないこととほぼ反対のことがかいてありますよね。当たり前ですが!
基本的には、自由にさせてほしいという意見が目立ちます。不登校状態の生徒の望みにも近しいものがあります。
客観的なアドバイスが必要
なんだー当たり前じゃんこんなアンケート!って思う方も多いと思いますが、我が子のことになると視野が狭くなります。
いい方向に向かってほしいという願いがのってしまい、気が付かぬうちに子どもが嫌がる支援をしてしまっているかもしれません。
客観的なアドバイスを第三者機関、カウンセラー等に確認してもらってください!
5月25日に当会では個別相談会と、当会生徒による講演会があります!ぜひご参加ください!
いろいろな不登校支援の意見がきけるとおもいますよ!