不登校中学生の卒業後の進路は通信制高校か定時制高校!

世田谷区要保護児童支援協議会構成員、 渋谷区フォロースタッフ(訪問員)

LEC東京リーガルマインドNTTesports様と連携している不登校・引きこもり支援をし、フリースクール通信制高校を運営している認定NPO法人高卒支援会です。

今日は、「不登校中学生の卒業後の進路は通信制高校か定時制高校!」というテーマでお話をしたいと思います! 本題に入る前にお知らせをさせてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!
都立高校転校するなら今 都立高校転校の注意点を解説

高校転校する方法を解説!私立高校、公立高校の手続きのやり方

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今読まれている記事です!通信制高校生は必見!

高校転校した場合の履歴書の書き方 通信制高校は履歴書で不利になる?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

光文社より出版中の不登校・ひきこもりの9割は治せる~1万人を立ち直らせてきた3つのステップ~の累計発行部数1万部以上突破しました。日本だけではなく台湾でも出版されました。

大反響につき2冊目も出版中!

本日から開室!不登校・引きこもり相談承ってます。

あけましておめでとうございます!高卒支援会の竹村です。

初めて、熱海にある来宮神社に初詣にいきました。

パワースポットで有名で、かなり賑わっておりました。受験生の合格祈願と健康面の祈願をして帰りました。

今年は、eスポーツと池袋キャンパスに力を入れていきますので引き続きよろしくお願いいたします。

 

サイトの管理

不登校中学生の卒業後の進路は、通信制高校か定時制高校!

今年度の通信制高校転学受け入れはほとんどの高校で受付が終了しましたので次は4月からとなります。

これからは、中学3年生向けの通信制高校の案内がメインです。

2025年1月28日(火)18時より説明会がございます。

個別相談会や、通信制高校の仕組みの説明会などありますのでご不安な点がありましたら是非ご参加ください!

参加費無料です!

 

不登校、ひきこもりのご相談はこちら

-通信制サポート校, 通信制高校

© 2025 理事長ブログ / スタッフ・生徒ブログ