世田谷区在住で不登校にお悩みの方
当会は世田谷区の不登校を支援しているフリースクールおよび通信制高校を運営しております!
また、世田谷区より世田谷区要保護児童支援協議会の構成員受託しております。
世田谷区要保護児童対策地域協議会は、要保護児童(虐待や育児放棄などにより保護が必要な子ども)を早期に発見し、関係機関と連携して適切な保護・支援を行うための組織で、区内の関係機関が連携して、要保護児童とその家庭への支援を行うことを目的としています。
毎日登校できます!
高卒支援会は、学校に馴染めない、勉強についていけない、いじめや友達・先生とのトラブルなどの様々な理由で学校に行けなくなってしまった子どものためのフリースクールです。教室は平日9時半から17時まで開放しており、自由に登校することができます。小学生から20代の若者まで幅広い年齢の生徒が共に過ごしています。
週5日の登校で生活リズムを改善!
最大週5日登校することができるので、生活リズムを整えることができます。朝からの登校が苦手だったり、体力に自信がないときは週3日や週1日のペースにすることができます。

アウトリーチ支援
職員がご自宅に行き、ご本人様が引きこもり・不登校を克服し外に出て目標を持ち活動できるまでの訪問型サポートです。支援経験の豊富なスタッフがご本人様に寄り添いながら関係性を築きます。また、元ひきこもり経験のある大学生インターンなどの年齢が近い「お兄さん・お姉さん」や高校生インターンが同行することもあります。趣味の話や約束事を通じてコミュニケーションをとっていきます。「社会と関わっていく一歩を踏み出す」ためのサポートです。

やりたいことをとことん追求
eスポーツ・カードゲームコースでは、プロゲーマー育成、中学生・高校生向け大会への出場を目標にし、練習試合・コーチングやチームづくりを行っています。
NTTesportsの施設を利用し、ゲームに真剣に打ち込み、仲間とのコミュニケーションや連携を通して協調性や「強くなりたい」という気持ちを育みます。
Scratchという、画面上のブロックを組み立てるようにして、ゲームもしくはアニメーションをプログラムすることができる環境やWEBプログラミング、Unity、Java、JavaScript、Gas、Pythonでのゲーム開発など、様々な開発環境から自分が興味のある物を選んでチャレンジします。

美術の授業では、当会卒業生の美大講師がイラスト描くなどの授業をしております。
海外留学では、提携先のカナダ語学学校にホームステイで滞在します。
カナダにもエージェントの大人がいますので安心して留学できます。
勉強内容
都立高校入試レベルの受験対策(主に英語数学国語)
各種オプション授業
(プログラミング・美術イラスト・eスポーツ)
英会話
英検対策
課外活動(農業体験、都内遠足、スキー旅行等)

卒業後の進路
都立全日制高校
都立通信制高校
都立定時制高校
私立全日制高校
私立通信制高校
通信制サポート高校(内部進学)
公務員
大学・専門学校
海外留学
https://kousotsu.jp/outline/achievement/
費用
フリースクール(中学生以下)
週5回コース 40,700円 / 月 (1日 2035円)
週3回コース 28,600円 / 月 (1日 2380円)
週1回コース 13,200円 / 月 (1日 3300円)
自宅訪問支援コース
インターンによる訪問 8,250円 / 回
相談員による訪問 16,500円 / 回
オプション
個別授業(60分) 5,500円
チャレンジ指導(60分 x 4回) 6,600円 / 月
プログラミング授業(60分 x 4回) 5,500円~ / 月 (登校ペースで料金上下)
eスポーツコース(月8回)*別途実費発生 3,300円~ / 月
※入学時期によって、初期費用、コース料金が異なります。
詳細はスタッフまでお問い合わせください。
兄弟割引制度
兄弟が在学されている場合、下記の割引が適用されます。
① 登録手数料 無料!
② 授業料割引き!5,000円~10,000円
※前期入学(4月~9月の場合10,000円引き)
後期入学(10月~3月の場合5,000円引き)
ご相談・体験はこちら