各新宿、池袋、横浜、水道橋教室にて不登校、引きこもり、転学・編入学、通信制サポート校、フリースクールの相談を承っております!お気軽にお問い合わせください。
不登校,引きこもり支援の日常、よくある相談にお答えするNPO法人高卒支援会の公式youtubeチャンネル登録、高評価のほう宜しくお願いします!
noteにて、不登校・引きこもりの、支援の正しいありかた・予防法を発信します!
明日の説明会は3席残っております!
不登校・引きこもりから脱するには生活習慣をなおす必要がある。
みなさん、こんにちは スタッフ根本です。
現在、コロナ禍の影響もあり、不登校・引きこもりの状況をそのままにしているケースが多いです。
1週間、2週間、1か月と段々不登校が長引き引きこもってしまいます。長期で引きこもりになってしまうと夜遅くまでスマホやパソコンをいじったりして夜寝るのが遅くなったり、朝起きることが困難になったりします。不登校・引きこもりを脱するにはこの生活習慣をなおさないといけません。当会では朝のモーニングコールから始まり、朝起きられない生徒たちを起こします。
どうしても起きられない子に関しては、スタッフ・学生インターン・高校生インターンがケースに合わせてお迎え訪問します。それでも生活習慣が改善しない場合生活改善合宿があります。
生活改善合宿とは
当会のスタッフ・学生インターンと社会福祉法人日の出太陽の家と協力し、奥多摩の武家屋敷で規則正しい生活をしながら農業体験や障害者施設のボランティアなど様々な体験をして、生活改善・意識を変えていく取り組みです。
ゴール
① 規則正しい生活を送り、生活を見直す。
② 自然の中での農業体験を通して自信をつける。
③ これまでの環境から切り離して自分の生活リズムを作り直す。
コースはそれぞれの状況に合わせて3つあります。
プラン①スタッフマンツーマン指導コース |
高卒支援会のスタッフが引率と直接指導・サポートを行います。 農作業のサポートに加えて就寝・起床の管理・レポート学習の管理を行います。 成果物として、7つの習慣の指導による物事の習慣化の指導と内容のご報告をします。 『具体的なプラン内容』 ・生活習慣の指導と管理 ・レポート学習の管理 ・7つの習慣の指導 ・毎日の振り返り指導 |
プラン②学生インターン指導コース |
生活改善合宿引率と直接指導を生活改善合宿第一期経験である学生インターンが行います。同じ経験を乗り越え、世代も近い子に指導・サポートしてもらいたい人におすすめです。 農作業のサポートに加えて就寝・起床の管理・レポート指導を行います。 成果物として、生活改善合宿での振り返り内容をご報告します 『具体的なプラン内容』 ・生活習慣の指導と管理 ・レポート学習の管理 ・毎日の振り返り指導 |
プラン②学生インターン引率コース |
生活改善合宿引率を生活改善合宿第一期経験である学生インターンが行います 基本的には就寝・起床とプログラムの管理を行います。 農作業含む作業で高卒支援会のスタッフは指導は行いません。 成果物として、生活改善合宿での振り返り内容をご報告します 『具体的なプラン内容』 ・生活習慣の指導と管理 ・毎日の振り返り指導 |
農業体験
障害者施設でのボランティア体験
季節に合わせた体験
今回は11月に生活改善合宿を実施致します。
同じように、不登校・引きこもりで生活が乱れている子どもたちは是非生活改善合宿で生活を立て直してみませんか?
プログラム内容 |
1日目 駅集合 |
オリエンテーション |
農園に移動 |
農作業 |
12:00農園で昼食 |
13:00農作業 |
15:00武家屋敷に移動 |
16:00本日の振り返り |
18:00夕食 |
19:00洗濯、入浴 |
自由時間 |
21:00 消灯 |
月曜日 農作業/レポート学習 |
火曜日 武家屋敷掃除/忍者体験 |
水曜日 網代母子寮「きづな」訪問 |
木曜日 農作業/レポート学習 |
金曜日 農作業/レポート学習 |
土曜日 収獲体験対応/振り返り/帰宅 |
各新宿、池袋、横浜、水道橋教室にて不登校、引きこもり、転学・編入学、通信制サポート校、フリースクールの相談を承っております!お気軽にお問い合わせください。 不登校,引きこもり支援の日常、よくある相談にお答えするNPO法人高卒支援会の公式youtubeチャンネル登録、高評価のほう宜しくお願いします! noteにて、不登校・引きこもりの、支援の正しいありかた・予防法を発信します!
各新宿、池袋、横浜、水道橋教室にて不登校、引きこもり、転学・編入学、通信制サポート校、フリースクールの相談を承っております!お気軽にお問い合わせください。
不登校,引きこもり支援の日常、よくある相談にお答えするNPO法人高卒支援会の公式youtubeチャンネル登録、高評価のほう宜しくお願いします!
noteにて、不登校・引きこもりの、支援の正しいありかた・予防法を発信します!