世田谷区要保護児童支援協議会構成員、 渋谷区フォロースタッフ(訪問員)
LEC東京リーガルマインド、NTTesports様と連携している不登校・引きこもり支援をしているNPO法人高卒支援会です。
今日は、「高校卒業資格はあくまで人生の通過点」というテーマでお話をしたいと思います! 本題に入る前にお知らせをさせてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!
都立高校転校するなら今 都立高校転校の注意点を解説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今読まれている記事です!通信制高校生は必見!
高校転校した場合の履歴書の書き方 通信制高校は履歴書で不利になる?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
光文社より出版中の『不登校・ひきこもりの9割は治せる~1万人を立ち直らせてきた3つのステップ~』の累計発行部数1万部以上突破しました。日本だけではなく台湾でも出版されました。
大反響につき2冊目も出版中!
本日は中高生の引きこもりでお悩みの方、また不登校か引きこもりか判断がつかず悩んでいる方に、
一発で分かる中高生の引きこもりの特徴を伝えていきたいと思います。
クリックできる目次
高校卒業資格とは?
皆さんこんにちは!高卒支援会理事長の竹村です。
本日は、当会の名前の由来でもある高校卒業資格についてです。
高卒資格は「高等学校卒業資格」のことで、「高校を卒業した」という事実を示す資格を指します。
高校の進学率
令和2(2020)年度の男女の進学率を見ると,高等学校等への進学率は,女子95.7%,男子95.3%とほとんどの中学生が高校に進学することがわかります。日本では、高校卒業資格がないと働くことも難しいのです。
高校卒業資格取得条件
高校卒業資格の取得条件は以下の3つです。通信制高校に限り、普段の出席数はカウントされずスクーリングにさえ出席していれば問題ないことが多いです。
- 全日制の課程の場合は「3年」、定時制の課程および通信制の課程の場合は「各学校が定める3年以上の期間」在学していること
- 「高等学校学習指導要領」で定められた必履修科目を履修し、かつ、各学校が定める教科・科目の「履修」または「単位の修得」をしていること
- 各学校が定める74単位以上の必要な単位数を修得していること
高卒認定試験との違い
高卒資格は、全日制・定時制・通信制高校のいずれかを卒業した人が取得できる資格です。
高卒認定資格は文部科学省が認定している国家資格で、「高校卒業と同程度の学力があることを認定する資格」となります。
年に2回ある認定試験で規定科目を合格することで、資格を得ることが可能です。履歴書にはそれぞれ別に表記する必要があります。
高校卒業は人生のゴールではない?
卒業後の大学進学率、就職進学率
令和元年度の高校卒業者の進路は、
大学・短期大学進学が54.7%、専門学校進学が16.4%、就職が17.7%
となっています。そのほかの約10%は進路未決定者となります。
楽に資格が取れる通信制高校が人気傾向に
タイトルにもあるように、高校卒業は人生のゴールではないんですよね。
当会の生徒にも、全日制高校からあえて通信制高校に転学した生徒もいます。
大学受験をする際に、全日制高校のカリキュラムが煩わしくて集中できないといっていました。
そうすると、楽に高卒資格が取れる通信制高校が人気傾向にあります。
自分にあった進路を決定しよう!
制服着て、ディズニーいったり、旅行いったり、部活動がんばったりと青春謳歌をしたい子もいます。
楽して大学目指したい子もいます。
留学に行きたい子もいます。
当たり前に全日制高校にいって、勉強して大学受験するだけが正しい道じゃないんです。
進路、人生相談されたい方は国家資格キャリアコンサルタントをもっている竹村が無料相談にのります。
ぜひご相談ください!