世田谷区要保護児童支援協議会 構成員 渋谷区フォロースタッフの竹村です。
世田谷区・千代田区・新宿区など不登校 引きこもり 中学生 高校生の相談を承っております。
今回は、「不登校でゲーム依存どうしたらいいですか?」というテーマでお話したいと思います!
お問い合わせはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不登校はそのままにした方が良いのかお悩みの方は是非動画をご参考にしてみてください!
不登校は放置してもいいのか【不登校相談SOS#18】
高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!
都立高校転校するなら今 都立高校転校の注意点を解説
→本日東京都の教育委員会のページで要項の発表があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
光文社より出版中の『不登校・ひきこもりの9割は治せる~1万人を立ち直らせてきた3つのステップ~』の累計発行部数1万部以上突破しました。日本だけではなく台湾でも出版されました。
「見守りましょう」ではない新しい角度からの支援!不登校支援・通学補助の支援方法について書かれた一冊です!不登校・引きこもりでお悩みの方向けの一冊になっています。
大反響につき2冊目も出版中!
不登校でゲーム依存どうしたらいいですか?
皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会の竹村です。
近年でよくある不登校中学生のご相談は、
・子どもがゲーム依存(スプラトゥーン)で学校にいけなくなりました。
・子どもが夜中に奇声を発してゲームをしています。朝は起きません。
・ゲーム配信をしていて何やら知らない大人と会話しています。学校に友達はいません。
・ゲームばかりで部屋から出てこなくなり、ご飯も自室で食べています・・・。
などとゲーム関連で不登校やひきこもりになってしまいましたという内容が多いです。
ゲームのせいで不登校になった事例は稀!
ゲーム依存症で精神病棟に隔離レベルの子どもって私の経験上で二人しかみたことがありません。
しかも、そのうち一人は正常に会話もできますしルールを設けたらゲームもしなくなりました。
大多数のご相談は、ゲーム依存というわけではなくほかにやることがないから時間つぶしでやっている子がほとんどなんです。
やりたいことや楽しいことを探そう!
ほとんどの子がやることがないからゲームにのめりこんでいるのですが、やりたいことが見つかれば解決するのです。
例えば、プログラミングであったり、アルバイトであったり、将来の目標設定(大学進学など)です。
これは、全日制高校や大手の通信制高校で見つけるのは難しいかもしれません。
一人ひとりにあった進路指導やキャリア教育をしてもらって見つけていくことが必要です。
もしくは、自分の大切な居場所が見つかれば自然とコミュニケーションが増えていきます。
つまり、取り上げる以外の方法でゲームとの付き合い方を考えてあげてください。
不登校・ひきこもり・転学ご相談は当会にお気軽にご相談ください!