5月生活改善合宿in小田原です!
生活が乱れている子、子どもたちの同士の交流を深めたい方は是非ご参加ください!
OBの学生インターンが行います。同じ経験を乗り越え、世代も近い子に指導・サポートしてもらいたい人におすすめです。
引率に加えて就寝・起床の管理・釣りプログラムを行います。
各自釣り道具をもって来て、獲ってきた魚をキャンプ場で焼いて食べましょう!
クーラーボックスがあれば魚を持って帰ってお土産に出来ます。*温泉巡り等のプログラムは行えません。釣り一択です。
『具体的なプラン内容』
・朝のルーチンワークの練習
・食事づくりの指導
・保護者への毎日の報告
・マインドフルネス/海釣り
・毎日の振り返り指導