引きこもり

20歳引きこもり 立ち直るなら今

2025/2/14    

みなさんこんにちはスタッフの根本です。 本日は、現在訪問している20歳の子が立ち直るまでを書いていこうと思います。 高校3年生で挫折 理想が下げられず2年引きこもる 現在20歳のT君は親の意向により私 ...

no image

フリースクール・通信制高校の英語授業レポート16 裁判をしよう?

その「真実」、意義あり!……もし裁判でこんな風にかっこよく言えたらさぞかし気持ちいいことでしょう。と、いうわけで今回の英語の授業は『逆転裁判』……ではなく『一番裁判』をやりましょう! ……その前に告知 ...

高校進級が危うい方へ

みなさんこんにちはNPO法人高卒支援会スタッフの根本です。 高校進級の話し合いが行われる時期をご存じでしょうか。 12月という時期は、留年まで残り数日ということが多く、 年明け第一週で自動的に留年とな ...

中高生の引きこもりの特徴

2024/11/1    ,

みなさんこんにちはスタッフの根本です。 世田谷区・千代田区・新宿区など不登校 引きこもり 中学生 高校生の相談を承っております。 今日は、「中高生の引きこもりの特徴」というテーマでお話をしたいと思いま ...

不本意入学で1年以上引きこもり 通信制高校卒業し立派に就活中!

みなさんこんにちは!スタッフの根本です。 今回は、当会の通信制高校卒業生で現在24歳の佐藤渉太君の事例を取り上げたいと思います!   『不本意入学で1年以上引きこもり 通信制高校卒業し立派に ...

不登校からどう立ち直ったのか(事例あり)

みなさんこんにちはスタッフの根本です。 本日は不登校から立ち直った卒業生T君の事例を交えながら不登校から立ち直るきっかけをお伝えしていきたいと思います。 高校1年生T君のプロフィール T君は今から5年 ...

不登校と引きこもりの境目は?

2024/5/7    ,

みなさんこんにちはスタッフの根本です。 GW明けですが、さっそく不登校・引きこもりのご相談多く寄せられております。 今回は、不登校と引きこもりの境目について述べていきたいと思います。 『不登校と引きこ ...

高校中退後の進路・就職への影響は?将来の選択肢は?

みなさんこんにちは!スタッフの根本です。 さて本日は、「高校中退後の進路・就職への影響は?将来の選択肢は?」というテーマでお話したいと思います! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 不登校はそのま ...

年明けの不登校には注意

2024/1/10    ,

皆様あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 2023年12月末までに引きこもり支援81件中71名が成功し、3名継続中です。 今年はより一層邁進してまいりますので是非応援ご協力 ...

フリースクールの英語授業レポート④

こんにちは、高卒支援会スタッフの鬼頭です。 本日は「フリースクールの英語授業その4」についてお話しします! 本題に入る前にお知らせをさせてください。 お問い合わせはこちら ━━━━━━━━━━━━━━ ...

© 2025 理事長ブログ / スタッフ・生徒ブログ