-
不登校の理由を正当化してしまう子ども
2021/6/29
質問内容をまとめると
僕は先週から学校に行っていません。
➀授業がつまらないし、分かりづらく、インターネットを用いて自宅で学習したほうが効率がよい。
②また、周りの人や先生に気を遣うのが面倒くさい。
③学校に行かずに得た時間で、勉強や趣味に費やしそのまま通信制高校とにいこうと思っている。
-
休日に家族とピザ作り
2021/6/28
お問い合わせはこちら eスポーツを通じた不登校・引きこもりの支援について取材していただき朝日新聞掲載にされました! NTTe-Sports運営のeXeFieldAkiba活動を始めました ...
-
不登校児童こそ数学をやろう!
2021/6/25
不登校児童こそ数学をやろう!
先月の creative mathmaticsの授業では円周率についてやっていきました。
ジュースの缶を使い蓋の円周と缶の縦の長さどちらが長いかわかる?という疑問から授業ガスタートしていき興味をそそられました。
-
全日制都立高校への転学チャンスは一度きり?
2021/6/24
都立高校への転学チャンスは一度きり?
高校1年生の8月夏に限りますが、どこの高校でも基本的には転学試験の受験が可能です。
*条件によっては高2、高3でも受験可能
志望校でない高校へ進学してしまった、入学したけども雰囲気が合わなかったなどお困りのかたはぜひご相談ください!
-
理不尽なことに耐えられない不登校児童の支援
2021/6/21
飽きっぽい子が多いに通じるものがあるのですが、当会の生徒は嫌なことがあると立ち向かうというよりは逃げる(部屋に籠もってでない)選択肢を取る子が非常に多いです。
一度これを見逃してしまうと常習化してしまい、事あるごとに逃げてしまうようになります。
これが飽きっぽさや継続力がなくなっていく1つの原因ではないかなと思います。
-
不登校は飽きっぽい子が多い
2021/6/17
不登校で当会にきている生徒は、飽きっぽい(継続的に物事に取り組めない)傾向にある子が多いです。
ルーティンが苦手なんですよね。全日制の中学校や、高等学校であれば日々ルーティンじゃないですか。
例えば、平日毎日8時半に教室について、月曜日は数学の授業の用意して、火曜日は英語の授業があって・・・と1年間ほぼ同じ生活を続けるわけです。
-
フリースクールから高等学校に進学できるの?
2021/6/16
フリースクールか都立高等学校へ進学するのは受験結果しだいで可能です!私立高等学校は、学校によっては不登校(出席日数がない生徒)状態の受け入れをしていない学校もあります。
当会の去年の実績では、フリースクール中学3年生相当の4人の生徒は2人は都立高等学校の定時制(チャレンジスクール)へ、残りの2人は通信制高校へ進学しました。
-
新宿、水道橋にある通信制高校サポート校
2021/6/15
NPO法人高卒支援会では、通信制高校サポート校事業を展開しております。
現在は、新宿と水道橋を通信制高校サポート校として開校しており、鹿島学園高等学校と、さくら国際高等学校と業務連携しております。
当会の通信制高校サポート校新宿エルタワーキャンパスは、エルタワーという西口改札から地下直通のビル18Fにございます。
教室までの行き方動画はこちら↓
-
人生(不登校)山あり 谷あり
2021/6/14
人生(不登校)山あり 谷あり
不登校当事者の子どもたちは特に浮き沈みが激しいです。
親、先生、友人、SNSでのちょっとした発言1つで沈みます。
環境やタイミングもそうなります。
-
通信制高校中退後、中卒クリエーターへ
2021/6/11
過年度生でフリースクール入学
中3の秋頃に不登校になり、高校には進学せず。
ご両親が当会の著書である
不登校・ひきこもりの9割は治せる~1万人を立ち直らせてきた3つのステップ~ (光文社新書)
を読んで頂きご相談に頂きました。かなり遠方で水道橋教室までは2時間ほどかかるためなかなか支援が難しいかなとは感じていました。