e-sports(イースポーツ)に教育でどう関わるか

 

 

 

新宿池袋横浜水道橋教室にて不登校、引きこもり、転学・編入学、通信制サポート校、フリースクールの相談を承っております!お気軽にお問い合わせください。

 

不登校,引きこもり支援の日常、よくある相談にお答えするNPO法人高卒支援会の公式youtubeチャンネル登録、高評価のほう宜しくお願いします!

noteにて、不登校・引きこもりの、支援の正しいありかた・予防法を発信します!

 

小、中学生の居場所がコロナの影響で奪われています。当会のフリースクール部門としては、東京近郊の休校している小学校、中学生の居場所として朝から開室しております。

 

 

e-sports(イースポーツ)に教育でどう関わるか

皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会 理事長の竹村です。

本日は、私立本郷高校時代の旧友が連絡をくれて、秋葉原にあるUDX内のNTTが運営しているeXeField Akibaを紹介してくれました。来週に見学に行きます。

この旧友は本郷高校を中学から在籍していて、私は高校から入学した所謂高入組でした。校則違反ですが、帰宅途中でゲームセンターによったときに知り合いました(笑)

やるからには、有名になる勝つなどの思考が似ていて何度か大会にも一緒に出ていました。

 

私が3年前ほどからFPS(銃で撃ち合うゲーム)を本格的に触りだしたときに、PUBGというゲームで偶然再会しました。(それより以前は一切連絡をとっていない)

しかも連絡先を知らなかったので、Twitterで連絡を取りました。ゲームってこういう素晴らしい一面もあるんですよね。

そこから今回の紹介に至ります。

日本のeスポーツはまだ弱く発展途上です。監督やコーチといった職業もなく、給与形態も闇深い部分がありこれ一本で食べていくのは非常に難しいです。

そのため日本はSTREAMER(ストリーマー)とよばれる配信者が多いです。簡単にお伝えするとユーチューバーのゲーム特化版。

 

不登校、引きこもりはゲーム依存症などで関連付けされがちですが、趣味の領域からでない子がほとんどです。真剣にプレイしていません!

ゲームしすぎて困っているというご相談はすごく多いのですが、暇だから、やることがないからプレイしている子ばかりですね。

最近は、N高さんを筆頭にeスポーツコースが流行っていますがほとんどの子はプロになれませんし、コーチング環境が整っていません。

プロスポーツ選手と一緒ですね。上位0.05%しかプロとして活動できません。

例えば野球選手は軟式硬式合わせて約15万人です。その中でプロは800人です。これは約0.03%の世界です。

今回、コロナでオンラインコミュニケーションツールがとても発展しました。実は、オンラインゲーム業界では元々あります。

VC(ボイスチャット)をしてコミュニケーションを取りながら戦略を考えていくのが一般的だからです。

 

当会でのeスポーツコースは、

サッカーのユースチームをイメージしています。本当に一から人間として育てていくということです。

他校と違い規則正しい生活と社会に出ることは変わらず支援していきます。そのため今回紹介してもらった秋葉原のeスポーツカフェのような対面で一緒にプレイできる場所の提供であったり、勉学なども優先的にやってもらいます。もちろんeスポーツ技術面のほうもですが。

生活習慣の根幹を築くのが原則です!

 

 

場所の提供、コーチング、ユースチームの設立、社会と関わる環境づくりに賛同していただき、一緒に不登校、引きこもり支援と、eスポーツ業界の教育分野を発展させたいという企業さんお待ちしております!

 

 

 

-eスポーツ, 進路未定, 進路相談

© 2024 理事長ブログ / スタッフ・生徒ブログ